2011年07月25日

CYMA製 AKMの修理???


お久しぶりでーすface02icon23

ダメですね~手を抜いてますね~

アツイから?暑いから???icon01

いや!!!ただの手抜きですねicon15

しっかりガンネタUPしますね~

と、言っても最近はあんまりガン弄りしてないんですよicon10

そんな事言ってはダメですねicon14

と、グダグダ書いても仕方ありませんので早速いきましょう~~~face03icon22オウオウ


CYMA製 AKMの修理???

先日届きましたCYMA製のAKMですが・・・
初速を測ろうと思って電源つないだら
パンパンパンギャア~~~~~~~~~~~~~~~~~

日本で買って箱だし破損かい・・・face07
まあ~想定内でしたがね。。。
これなら香港で買えば良かったな・・・
と言う訳で1発も撃たないで分解でーすicon10

CYMA製 AKMの修理???

これはメタルフレームを使ってますが、分解・組み立てはマルイ製に準拠してますので
軽~く流しますね~face02
色んな分解手順や本が出てますのでねicon12

icon12このカバーを外していきます

CYMA製 AKMの修理???

このネジ4本外してしまうとフロントとフレームが分離出来ます~

CYMA製 AKMの修理???

するっとフロントを上に持ち上げるようにして~

CYMA製 AKMの修理???

ほい簡単face02

CYMA製 AKMの修理???

グリップ底部のネジを外して

CYMA製 AKMの修理???

セレクターの半円のカバーを取って中のネジを外して

CYMA製 AKMの修理???

メカボが取り外せます

CYMA製 AKMの修理???

ストック内の配線とのコネクターを取って

CYMA製 AKMの修理???

分解完了face02
ちなみにストック内に入っているコードは被膜が汚かったのと、miniコネクターでしたので
配線を丸ごと交換しますねicon12

CYMA製 AKMの修理???

メカボはブラック仕様の7mm軸受です

CYMA製 AKMの修理???

オープン~face03
チッ・・・
スゴイでしょ!!!
べベルとスパーが逝かれてますわface08
しか~も緑グリスがグチョグチョ~
後程ですが、なぜにこれ程破損したかご説明しますね~
チッ・・・クソSHOPめicon21face09

CYMA製 AKMの修理???

このクソスプリングったら・・・
いくらなんでもね・・・
切るにもセンスを疑っちゃいますね・・・

CYMA製 AKMの修理???

当然ピスクラ・・・ゴミ箱へ~

CYMA製 AKMの修理???

と、言う訳でこれぐらいが残りますた。。。face07
ハハハ・・・

CYMA製 AKMの修理???

気分が滅入ったので。。。バレル掃除しますface03

CYMA製 AKMの修理???

ピカール付けて掃除掃除icon14

CYMA製 AKMの修理???

ピカチュウ~☆

CYMA製 AKMの修理???

さて~これぐらいの補修部品を使い修理しまーす
って・・・殆ど中身交換じゃいface09icon08

CYMA製 AKMの修理???

洗面台でグリスを掃除して綺麗になりましたicon12

CYMA製 AKMの修理???

軸受をイーグル製の7mmベアに交換しましたface02

CYMA製 AKMの修理???

当初はSHS製のトルクUPギアを入れようと思いましたがバトンさんでSHS製18:1(A&KのOEM)が
1000円で売っていたので、こちらにしましたface02
メカボのピストンレール上部溝が一部無いでしょ???
これって給気口ですface02

CYMA製 AKMの修理???

で、シム調整してグルングルン回る事を確認icon22

CYMA製 AKMの修理???

ノズルはSHS製のメタルノズルに交換です~
理由は当初はM100を入れようと思ったんですが、フルサイズシリンダーでM100だと
初速が危険なので、ギア購入時にM90を購入したんですねface02
そーすると初速がかなり下がりますので、気密UPで初速を稼ごうと思いましたので
こちらに交換しました~

CYMA製 AKMの修理???

0リング付きですface02価格以上ですねicon12

CYMA製 AKMの修理???

で、写真右の元々のシリンダーヘッドに入れたらキチンと収まらないのです?

CYMA製 AKMの修理???

右が元々の組み合わせで、左はシステマ1000円シリーズとSHS製ノズルですface02
と、言う事はタペットプレートも下がりきらないのですね~

すると・・・
激しいクラッシュが起こりますのですね~
閉鎖不良を起こして初速を下げる方法もありますが!
それを説明してくれないとね~
海外で購入する時にデチューンしてくれますのねface02
何をしたのか聞くとキチンと教えてくれるんですね~
特にオイラがいつも買う、WGCショップや、ehobbyasiaさんは、そのままでも使えるように
加工してくれるんですね~
だからいつも買うんですがね~

日本です
今回はお店・・・日本です。。。

CYMA製 AKMの修理???

さて~当初はシステマ1000円アルミピストンヘッドを使おうと思ったんですが、取付用のネジが
無くて。。。
ネジだけ他に使ったのね~俺face03icon10
と言う訳でアクション製のPOMピストンを使いますicon12
これも安い割に精度良くてまとめ買いしてますicon12
しかもicon14Oリングが1本おまけで付いてきますしicon06

CYMA製 AKMの修理???

シリンダーを組み立ててグリスUPして気密確認icon22

CYMA製 AKMの修理???

使うのはこちらのM90スプリングで~すface02

CYMA製 AKMの修理???

さて~組み上げますface02

CYMA製 AKMの修理???

試射して異常の有無を確認です

CYMA製 AKMの修理???

配線は自動車用のコイツを使いますface02
これもOFCケーブル(銅ケーブル)ですので十分使えますよんicon12

CYMA製 AKMの修理???

元々のコネクタは再利用しますのでピンコネクターで外します

CYMA製 AKMの修理???

端子を切断して配線をハンダで接続します

CYMA製 AKMの修理???

接続したら絶縁処理で収縮チューブを被せて

CYMA製 AKMの修理???

ライターで炙ってキュッface03icon10
炙り過ぎると燃えちゃうのでホドホドに~

CYMA製 AKMの修理???

さて~組み立てしますface02

CYMA製 AKMの修理???

ヨイッショicon10

CYMA製 AKMの修理???

ヨイッショicon10

CYMA製 AKMの修理???

フロントも組み立てて~

CYMA製 AKMの修理???

ヨイッショicon10

CYMA製 AKMの修理???

さてここまで来たら実際に試射して性能確認ですface02

CYMA製 AKMの修理???

8Vでこれぐらいface02icon22
最近はタムタムさんの7.2Vニッカドバッテリー(3本お得セット)をメインに使ってますので
これぐらいでOKですicon12
AKMですし~実射性能と同じぐらいですかね~
ドンドンドンドン~って撃つ感じですicon09face03

CYMA製 AKMの修理???

面倒なのはこれicon14
木製ストック、フォアグリップなんで電池の収納に蓋の取り外しにネジを利用します~

CYMA製 AKMの修理???

いつも感心するのはコレface02
メカボに入れ忘れません???
マルイ製はメカボを組む時に初めに入れていないとダメなんですが、中華は切込みが
入っているので、後で入れられるんですね~
この辺りはマルイさんも真似て欲しいですね~

CYMA製 AKMの修理???

と、言う訳で一応完成ですface02おや下に何か???

CYMA製 AKMの修理???

ステアーのショートカスタムとファーストさんのジェノサイドアサシンと並べてみましたface02

見切れているのは錆錆AKちゃんですface02

CYMA製AKMの全体的な造りはGOODですねicon14
私には型番036って言うシリーズでしてブローバック機能は無いです。

まあ~塗装がチト弱い気もするので、VFCやRS製に比べるとねface03
でもメタルフレームと木製パーツ付いて、持つとズッシリ重くて本体+送料込で16000円icon12

部品代を入れても20000円チョイかな?SHS製って安いですからicon10

で、これなら私はOKですface02

今週末にサバゲーしますので、実射性能は後日お知らせしますね~





タグ :CYMA製AKM

同じカテゴリー(AK系)の記事画像
LCT製 AIMカービンのプチ改造
CYMA製 AK47 EBBの整備
スコップAK(笑)
初!LCT製 AIMカービン
CYMA製 AKS74Uの整備~
次世代AK74MNの整備~
同じカテゴリー(AK系)の記事
 LCT製 AIMカービンのプチ改造 (2012-07-24 21:51)
 CYMA製 AK47 EBBの整備 (2012-07-21 23:12)
 スコップAK(笑) (2012-07-17 21:16)
 初!LCT製 AIMカービン (2012-06-02 23:38)
 CYMA製 AKS74Uの整備~ (2012-05-05 09:23)
 次世代AK74MNの整備~ (2012-03-19 22:18)

Posted by キラ  at 22:00 │Comments(0)AK系

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。