2011年02月16日
今日のお買いもの
こんばんは「男爵キラ」です



TTCさんでチョイブーム(田村さん、Pさん、キラ)、「優雅」を学ぶべく日々努力しております

それ!大事!
あんまり言い過ぎると、長田教官の恐ろしい任務付与されそうなので





さて、今週末はTTCさんで知り合いまして、スパイキーさんで謎の動きをする方の
お誘いで久しぶりにサバゲしてきま~す

貸切のローカルルールで「NEW銀弾戦」と「ハンドガンエアコキONLY戦」で使う
0.12gのBB弾を購入してきました

その他は、工作で使う耐水ペーパーとヤスリ、艶消しクリアーと艶消しブラックです


それにしても・・・何故か鼻水に色が付いて、喉が痛くて、熱っぽい?
「風邪はひいてない!」
そうそう!それ!自分に言い聞かせる!
そこ大事!
気づきませんように・・・

タグ :0.12gBB弾
2011年02月16日
A&K マサダを弄ってます その4かな?
こんばんは~って日付変わってますぜ


今日は久しぶりに東京へ~

雪に負けずに千葉へ行き、午後は東京で会議

東京都心は「雪」も無く、不思議に思いますね

さて

A&K製のマサダちゃんですが、こいつは難しいね~
当初の予定でAKのチャンバー移植で記事を書いていたんですが、どうにも面倒なので・・・
本当はお手軽HOP調整を~皆さんへ~と、思っていたんですが

加工が大変なのに先ほど気づいて、思い切ったカスタムをお伝えしますね


キーワードは「M4のマガジン使えるじゃん」です



うーん・・・なんかしっくりこないんですよ~

元々M4径のマガジン使えるんだよなぁ~???
と言う事から
「ほしたらM4のHOPチャンバー使えるべ!」
元々SHOPさんでは、M4のメタチャンバーへ換装するメニューがありましたが
加工がロアフレームまでね。。。
ふと・・・
ノーマルM4のHOPチャンバーを出してみて合わせると

いけそうな~気がする~



善は急げで加工開始です!
M4のHOPチャンバーが収まるように、ガリガリ削りまして~
ダイヤルが収まるぐらい、大きく削りまして

こんな感じで

この加工すると、組み立て方法が変わりますが・・・
こんな感じで収まって

イイんじゃなーい

お馴染み試射出来る状態まで仮組して

問題なーし


少々根気が必要ですが、元々の信頼性の無いHOPチャンバーと、おさらばできますので
これイイですよ!
後は完全に組み立て直して実射ですね


週末はゲーム予定ですので、インプレしますね~