2011年05月31日
マルイ製M4A1+M203の整備
こんこんちき~って何の事?
いや~頭痛い。。。咳が出る。。。
それはキノセイ・・・気のせい・・・

モック♪モック♪樫の木モック♪
今日は早めに寝よう・・・そーしよー

と言う訳で、今日も元気100倍÷1000のキラでございます~


皆さんも季節変わりと山の天気には十分注意して下さいね

さて~今日のGUNネタは

良く見るマルイ製のM4A1にM203のこいつです

迷彩色を止めて黒に戻しますね~
せっかくなんで整備もします

我が家の電動GUNは、ほぼ全て弄ってます

総額いくらかな・・・
10年前かぁ~こいつをカスタムしたのはね~
パーツはシステマだわん

池袋に買いに行ったもんだ

さすがにべベルギアの摩耗が激しいな・・・これは16:1のハイスピードなので
マルイのノーマルべベルギアが合いますので交換ですわ

せっかくなんでミリネジ加工
せっかくなんでセクターギアを3枚落としますか

ちょっと剥けてますがOKです

配線は1サイズUPした秋葉原ばら売りシリコンコードです

安いからワタイはメータでまとめて買います

シム調整して

本題の塗装開始~
十分脱脂して下さいね

シューシューっとエアスプレーで艶消し黒を吹いて

グリップがグラグラでしたので、G&P製のグリップへ交換

これはフォースターのGWバーゲン時に購入しました~
乾燥したらまとめておいて

昔のM203なんで首回りがメチャぐらつくので、ビス穴開けて固定しちゃいます

取付部品も同様に穴あけ&ネジ加工して3mmで固定しちゃいました

グラツキはこれで解消されました

組み直して~
完成

シム調整&グリスUP&セクター加工後
9Vで回してこの数値です


このぐらいでOKです

これかはガスの季節ですので、グレネードをバカバカ撃っちゃいますぜ~

2011年05月31日
WHAT IS IT?
夜も更けた・・・ワオーン


夕飯を作っていた時・・・
マメ子が何かを咥えて走ってました

「WHAT IS IT?」
おいおい・・・それは妻の脱ぎたてパンストやないか~い

死にたいのか?
・・・いえ・・・ポトッ

ギャグな毎日のキラ家でしたとさ オシマイ m(__)m
皆様おやすみなさいまし

