スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年03月08日

パイナップル・アーミー


こんちわっすヽ(^。^)ノ

花粉飛びまくりの毎日ですが、いかがですか?

皆さん花粉症とか大丈夫ですか?

私は花粉症なんすよ・・・icon11face03  

これでも東京生まれ、HIPHOP育ち♪なんですがね(笑)

10数年前に千葉支店へ転勤した際に発症しちゃいましてね~
風邪かな?と当時は思って風邪薬を飲んだんですが、効かないんですよ!?

不治の病!???face08

と思っていたら「花粉症じゃね?」と先輩の一声

「何!?花粉症!???」

よく解らないまま耳鼻咽喉へicon16

検査する事30分・・・

「ハイ!立派な花粉症だね~」

OH~~~~~\(◎o◎)/!


以来、グシュグシュなこの季節でございます(汗)

鼻の先に空気清浄器付けたくなる毎日ですよ!ハイ!(笑)


さて、そんな毎日ですが先日久しぶりの読みたくなりまして買いましたのicon14

「パイナップル・アーミー」

これ!ご存知ですか???

多分、私くらいの年齢の人は昔~昔、読んだ記憶もあるんでは無いでしょうか?

私は高校生の時に同じ趣味(ミリタリー)の友人から
「これ!面白いから貸すよ!」と言われて単行本を借りて読んでましてね~

主人公はジェド・豪士と言いまして日本人(日系人?)でアメリカ海兵隊へ入隊して、以後傭兵として世界を駆け巡り、以後
CMA=民間軍事援助組織のインストラクターとして様々な人とのドラマを展開すると言う
ちょっと変わった本でしてね(^^ゞ

ただドンパチするだけの本では無かったんですね~

非常に興味があり、とても印象深い本でしてね♪
思わず買っちゃいましたよface02

主人公が教える内容が一貫して「生存する事を第1」として、けっして「勝つ」事では無いのも
イイですね♪
勝った負けたの一時の感情に一喜一憂するのでは無く、戦わないでイイのであれば
戦わないで済む事が良いと
とは言え、弱い者は強者の標的になるから必要な力を身に付けろ

今、読むと戦術的にもフムフムφ(..)メモメモ と、したくなる内容もチラホラとありまして
20数年振りに読んで、さらに勉強になりましたよヽ(^。^)ノ

今時の装備とかの参考にはなりませんが、もう少し深い所での参考になるかも知れませんね

好きな一説がありまして
「俺の戦争は終わっていない・・・」

この言葉をどう受け取るかな?

興味ありましたらご覧くださいねicon14




  


Posted by キラ  at 12:25Comments(19)DVDと書籍