2011年01月24日
今更ノーマルM4へカスタム中 完成
お次は~
今更ですがノーマルM4へのカスタムの完成です
とりあえずはスリングの取付部はこれでしょ
最近はこればかりなんですが、何たって使いやすいんですよ
スイッチ射撃する際に
まあ~イザッ
と言う時にはプライマリーウエポンを捨てちゃうんですがね

マグプルタイプ ASAPです
香港マニアさんから何個購入したか。。。

残念ですが、ライラ製を取り外しまして

完成~ってすいません。。。
工房写真忘れて武器庫で撮影してきました

実物マグプルスリングで!
こう見ると「SOPMOD風」になっちゃった感じ



でも、一番この形が好きかも

サバゲーをやり直して10年経過したから「原点回帰」かな~
これで「戦術訓練」を受けますぜ!

今更ですがノーマルM4へのカスタムの完成です

とりあえずはスリングの取付部はこれでしょ

最近はこればかりなんですが、何たって使いやすいんですよ

スイッチ射撃する際に

まあ~イザッ


マグプルタイプ ASAPです

残念ですが、ライラ製を取り外しまして

完成~ってすいません。。。
工房写真忘れて武器庫で撮影してきました

実物マグプルスリングで!

こう見ると「SOPMOD風」になっちゃった感じ




でも、一番この形が好きかも


サバゲーをやり直して10年経過したから「原点回帰」かな~
これで「戦術訓練」を受けますぜ!
2011年01月24日
マルイ製M4PMCマメ子カスタムの修正 PART2
でお次はですね|
昨日のマルイ製M4PMCマメ子カスタムの続きです

外部マガジン仕様に変更したので、バッテリーケースが必要ですから
アソビットで購入してきました

PANTAC製のM4系ダブルマガジンポーチ
こいつをケーブルタイ(インシュロック)で縛って、バッテリーケースに代用します

PANTAC製って聞きなれないですが

オイラの装備品は意外にも「PANTAC製」が多いんですよ

造りもしっかりして、安いので香港SHOPから取り寄せてます

取り付けて完成~

マグプルストックで、もったない・・・かも知れませんが




GUN=TOOLですからね

使ってナンボ!マンボ!WOO



2011年01月24日
Mk141 Mod0 ダミースタングレネード だわさ
ほいのほいのほーい

英霊よ静かに眠って下さいまし
と、祈るオイラは今日は九段下へ行ってまいりました
Pさんの影響では無く(内輪ネタ?)、今日はお客さん主催の
工事業者向けの「安全大会」でした~

年度末ですからね~無事故でいきたいもんですね!
ええ~もちろん無事故!いつでも無事故で頑張ってますよ

「基本」を大事に!
これだけですよ


さて~今日は午後お休みをいただきましたので、帰り途中で秋葉原へ寄り
アソビットで少々部品を買いながらの帰宅
用事を済ませてイザ!


Mk141 Mod0 ダミースタングレネード の組み立てです

シールですので、キチンと脱脂してからゆっくり貼ればこの通り

ちょっぴりシールが「紙製」なのが気になります。。。
この上に透明シールを貼って保護した方がイイかもね
中々重量もあって造りもしっかりしてるので、飾るもヨシ!装備に付けるもヨシ!です
次はシール保護をしてみますね~


英霊よ静かに眠って下さいまし
と、祈るオイラは今日は九段下へ行ってまいりました

Pさんの影響では無く(内輪ネタ?)、今日はお客さん主催の
工事業者向けの「安全大会」でした~


年度末ですからね~無事故でいきたいもんですね!
ええ~もちろん無事故!いつでも無事故で頑張ってますよ


「基本」を大事に!
これだけですよ



さて~今日は午後お休みをいただきましたので、帰り途中で秋葉原へ寄り
アソビットで少々部品を買いながらの帰宅

用事を済ませてイザ!


Mk141 Mod0 ダミースタングレネード の組み立てです

シールですので、キチンと脱脂してからゆっくり貼ればこの通り

ちょっぴりシールが「紙製」なのが気になります。。。

この上に透明シールを貼って保護した方がイイかもね

中々重量もあって造りもしっかりしてるので、飾るもヨシ!装備に付けるもヨシ!です
次はシール保護をしてみますね~

2011年01月24日
トホホ・・・お風呂入れられちゃいました
1か月ぶりのお風呂さん

妻に掴まれキャーキャー


しかし!まだ1月だと言うのに、既に夏毛ですわい


明日の散歩からマメ子はどーなる事やら。。。



まぁ~寒ければまた冬毛生えてくるかな???

