2011年01月23日
私の場所に置かないで!ムキッ
ブログ書き始めたので一旦マメ子の場所に荷物を置かせてもらったんでうすが。。。
マメ子的には


自分の場所が何気に決まっているんで~

この後、カジリ始めたのでコタツの上に避難です



フフフ・・・お風呂嫌いのマメ子め~

お風呂で勝負じゃ!
2011年01月23日
マルイ製M4PMCマメ子カスタムの修正
さてさてさて~お次はですね~
2年前までのオイラのメインウエポンです~
マルイ製のM4PMCハイスピードカスタム「マメ子仕様」です

何がマメ子かと言いますと。。。

ロアフレームの~

これ

柴犬ステッカー~
ハイ!すいませんmm

はい分解~


メカボは中華製の8mmベア仕様のFET仕様
モーターは昔から使ってるシステマ製ハイスピードモータ

中身はこんな感じ
ライラ製のハイスピードギア、セクター5枚落とし、SP120、フルティースピストン、パカヤマノズル
配線引き換え、その他モロモロ
12Vで秒36発以上叩きだしました

今はオイラ的にハイサイブームが一旦終わったんで、もちっとサイクルを落とす仕様に変更です

スイッチ部のFET配線を剥がして、シリコン被膜ケーブルへ交換

さすがにFET仕様なだけにスイッチ接点の焼き付きは皆無でしたが、今回はノーマルに
戻すので接点グリスを塗布しておきます

仕様変更してみました
SHS製の16:1ギア、エレメント製のピストン、SHS製の100ピストン、シリンダーヘッドは
ゴムの摩耗が酷かったのでマルイ製純正ヘッドへ交換しました

一度組んだんですが初速が超えたので、セクターを写真では2枚ですが実際には
3枚落としに変更しまいした

で、最終試験中~

電圧9Vでどんだけ~

これぐらいでしょ
実用的なのはね

と言う訳で完成~

最近はタムタムさんの7.2Vバッテリーを良く使うのと、メンテナンス製向上の為
後ろ配線仕様にしてます

後程バッテリーポーチを取り付けてと、フレームロックピンが無いので明日購入して完成です~
久しぶりの実戦投入は来月だね

2年前までのオイラのメインウエポンです~

マルイ製のM4PMCハイスピードカスタム「マメ子仕様」です


何がマメ子かと言いますと。。。
ロアフレームの~
これ


柴犬ステッカー~
ハイ!すいませんmm
はい分解~


メカボは中華製の8mmベア仕様のFET仕様
モーターは昔から使ってるシステマ製ハイスピードモータ
中身はこんな感じ
ライラ製のハイスピードギア、セクター5枚落とし、SP120、フルティースピストン、パカヤマノズル
配線引き換え、その他モロモロ

12Vで秒36発以上叩きだしました

今はオイラ的にハイサイブームが一旦終わったんで、もちっとサイクルを落とす仕様に変更です

スイッチ部のFET配線を剥がして、シリコン被膜ケーブルへ交換

さすがにFET仕様なだけにスイッチ接点の焼き付きは皆無でしたが、今回はノーマルに
戻すので接点グリスを塗布しておきます

仕様変更してみました

SHS製の16:1ギア、エレメント製のピストン、SHS製の100ピストン、シリンダーヘッドは
ゴムの摩耗が酷かったのでマルイ製純正ヘッドへ交換しました

一度組んだんですが初速が超えたので、セクターを写真では2枚ですが実際には
3枚落としに変更しまいした

で、最終試験中~
電圧9Vでどんだけ~

これぐらいでしょ



と言う訳で完成~
最近はタムタムさんの7.2Vバッテリーを良く使うのと、メンテナンス製向上の為
後ろ配線仕様にしてます


後程バッテリーポーチを取り付けてと、フレームロックピンが無いので明日購入して完成です~

久しぶりの実戦投入は来月だね

2011年01月23日
今更ノーマルM4へカスタム中 PART3
さてさてお次は~
ノーマルM4の最後です~
多少お化粧して完成なんですよん

文字入れした部分の再化粧です

なんとな~くですが、色を入れると引き締まりませんか???
いつものパターンですがGUN本体を塗る時には「アクリル系」
墨入れする塗料は「エナメル系」
ベースと同じ塗料で墨入れしちゃうとはみ出したところを拭き取る時にベースの塗装も
剥げちゃうので注意して下さいね~

とりあえず完成
で、先ほどの記事にありましたマグプル風のスリングアダプターへ交換すればトレーニング時の
スイッチ射撃がし易くなるかな~
あとはリアサイトを何か載せて完成ですかな
なんかとっても久しぶりの形ですね


ノーマルM4の最後です~
多少お化粧して完成なんですよん

文字入れした部分の再化粧です

なんとな~くですが、色を入れると引き締まりませんか???
いつものパターンですがGUN本体を塗る時には「アクリル系」
墨入れする塗料は「エナメル系」
ベースと同じ塗料で墨入れしちゃうとはみ出したところを拭き取る時にベースの塗装も
剥げちゃうので注意して下さいね~
とりあえず完成

で、先ほどの記事にありましたマグプル風のスリングアダプターへ交換すればトレーニング時の
スイッチ射撃がし易くなるかな~

あとはリアサイトを何か載せて完成ですかな

なんかとっても久しぶりの形ですね


2011年01月23日
ICS製 GLM(MGL140タイプ)グレネードのレビュー
さてお次は~
昨日スパイキーさんの新木場まで来てもらったチーム員ゲンタ君の最近の購入品
ICS製 GLMでございます
昨日はスパイキーさんでタイムキーパーしてくれてありがちょんね~ゲンタ君

彼からの依頼で「これに合うグレ弾を調べてくらはい
」
了解だで~

ほなプチインプレも交えていきますか~

これでーす
主要部品はプラステック製です
可動部分は金属パーツを使用しているので、軽い割にはしっかりしてますよ

レールもプラですが、成型がしっかりしてますね~
右のコの字の部品がロック解除でこれを前に引くとリボルバー部分がクルンと回転します

ストックパイプは6ポジですが、プラパーツです

ストックはLEバージョン QDスリングも付いてます
そしてお馴染みの仰角を取る時の可変ストックもバッチリ

さて本題ですが
上がPROARMS製のグレネードで下がCAWさんのカートです
大体他の製品もこの形ですよね

装着はご覧のとおり、どちらも無難に収容できました
CAWの方が若干きつかったですね~
PROARMS製は挿入・取出しともスポスポ出来ました~
またCAWの方は「金属製」で3発でも重いです。。。
これを6発入れるとなると。。。
また回転は「ゼンマイ」を巻いて行うんですが、金属製3発だけでも若干回転がダルイですね~
と、言う事は。。。
オイラのCAWカートは10年前の初期モデルなんで今より多少重いですがね。。。
金属製・プラ製どちらでも良いですが「弾合計重量」を十分考慮に入れて購入されるのが良いですよん
その他何かご質問あればドンドン下さいね~
どうでしょうか?ゲンタ君???参考になりましたかね
昨日スパイキーさんの新木場まで来てもらったチーム員ゲンタ君の最近の購入品

ICS製 GLMでございます

昨日はスパイキーさんでタイムキーパーしてくれてありがちょんね~ゲンタ君


彼からの依頼で「これに合うグレ弾を調べてくらはい

了解だで~


ほなプチインプレも交えていきますか~
これでーす
主要部品はプラステック製です

可動部分は金属パーツを使用しているので、軽い割にはしっかりしてますよ

レールもプラですが、成型がしっかりしてますね~
右のコの字の部品がロック解除でこれを前に引くとリボルバー部分がクルンと回転します

ストックパイプは6ポジですが、プラパーツです
ストックはLEバージョン QDスリングも付いてます
そしてお馴染みの仰角を取る時の可変ストックもバッチリ

さて本題ですが

上がPROARMS製のグレネードで下がCAWさんのカートです

大体他の製品もこの形ですよね

装着はご覧のとおり、どちらも無難に収容できました
CAWの方が若干きつかったですね~
PROARMS製は挿入・取出しともスポスポ出来ました~
またCAWの方は「金属製」で3発でも重いです。。。
これを6発入れるとなると。。。
また回転は「ゼンマイ」を巻いて行うんですが、金属製3発だけでも若干回転がダルイですね~
と、言う事は。。。
オイラのCAWカートは10年前の初期モデルなんで今より多少重いですがね。。。
金属製・プラ製どちらでも良いですが「弾合計重量」を十分考慮に入れて購入されるのが良いですよん

その他何かご質問あればドンドン下さいね~
どうでしょうか?ゲンタ君???参考になりましたかね

2011年01月23日
今日のお届け物~
こんばんは~


今日は今年初めての日曜仕事
もちろん無事完了
チャキーン
とは言え。。。ドキドキしながら頑張りました


さて~明日は九段下で講習会

嫌いじゃないけどね
講習会で寝ちゃわないように今日は早く寝よう~っとzzz
あっ!!!今日はこの後マメ子のお風呂の日だ!!!

ゴシゴシしてあげっぺ
とな
さてさて、先ほど「香港マニア」さんから届きました「本日のお届け物」で~す

ハイチーズ
マメ子ちゃん!
購入したのは以下の通りです
商品名: ★マグプルタイプ ASAP(アンビデクストラス スリング アタッチメント ポイントレプリカ)
商品名: 【SALE】MAGPUL PTS MS2スリング (マルチミッションスリング) TAN
商品名: 実物ASP製Tri-Fold Plastic Colored Restraints(Yellow)
商品名: CRAPE RUBBER BAND (装備固定用輪ゴム)(18個入)USA製
商品名: Skeleton Mask (スカルハーフマスク) ブラック
商品名: Mk141 Mod0 ダミースタングレネード (フラッシュバンレプリカ)
商品名: Fold Plastic Colored Restraints ダミー (レプリカ) イエローカラー
商品名: 東京マルイ純正パーツ M16A2用トリガー

なんと言ってもこれ!
戦闘モード時に装着して戦います

「スカル柴」
カメラ目線の斜に構えた風貌
あんた女の子だよ




今日は今年初めての日曜仕事

もちろん無事完了


とは言え。。。ドキドキしながら頑張りました



さて~明日は九段下で講習会


嫌いじゃないけどね

講習会で寝ちゃわないように今日は早く寝よう~っとzzz
あっ!!!今日はこの後マメ子のお風呂の日だ!!!


ゴシゴシしてあげっぺ


さてさて、先ほど「香港マニア」さんから届きました「本日のお届け物」で~す

ハイチーズ

購入したのは以下の通りです

商品名: ★マグプルタイプ ASAP(アンビデクストラス スリング アタッチメント ポイントレプリカ)
商品名: 【SALE】MAGPUL PTS MS2スリング (マルチミッションスリング) TAN
商品名: 実物ASP製Tri-Fold Plastic Colored Restraints(Yellow)
商品名: CRAPE RUBBER BAND (装備固定用輪ゴム)(18個入)USA製
商品名: Skeleton Mask (スカルハーフマスク) ブラック
商品名: Mk141 Mod0 ダミースタングレネード (フラッシュバンレプリカ)
商品名: Fold Plastic Colored Restraints ダミー (レプリカ) イエローカラー
商品名: 東京マルイ純正パーツ M16A2用トリガー
なんと言ってもこれ!
戦闘モード時に装着して戦います


「スカル柴」
カメラ目線の斜に構えた風貌

あんた女の子だよ


