2010年10月14日
木更津南IC降りての「竹岡屋」ラーメン
こんばんわ~

今日も方々行ってまりましたぞぉ~
今日は先月お世話になりました「BBジャングル」近くで朝からお仕事しておりましたら、木更津のお客さんと
午後にコンタクトできましたので急ぎ向いました~
お昼ぶっ通しの仕事でしたのでお腹ペコペコでしたが、何はともあれ打ち合わせしない事には

なんとか打ち合わせが終了しましたのも午後4時



ペコペコでしたので、何か食べて帰ろうと思い、木更津南ICへ車を走らすと「竹岡屋」の看板が目に入り・・・
と、言う訳でフラフラ~と入店してしまいました


お店はこんな感じです~
元々はヤマザキデイリーストアーでしたよん

店舗をそのまま改造したようですね

本日注文したのは、ノボリで新メニューとありました「農耕味噌ラーメン」とセットメニューのチャーシュー丼(小)950円です。
昨日食しました「大ちゃんラーメン」の味噌に比べると、あっさりした感じの味噌味でしたよん
本来「竹岡式」と言われるラーメンはチャーシューの煮汁を醤油(銘柄指定)で割ったラーメンを言うらしいのですが
ここのお店は、どうやら「食べログ」のコメントを見ると少々違うらしいですね・・・
竹岡式を万人向けにした「マイルド系」の味らしいです
オイラはこれはこれでOKでしたが、「本場 竹岡式」を期待して来店しますと期待外れらしいです・・・
とは言え、癖もなく食べれましたのは本当ですので、木更津へお立ち寄りの方は一度ご賞味くださいね
本場竹岡ラーメンをご希望の方は「梅乃屋」さんで、ぜひとも


カルチャーショック間違いなしらしいですよ
竹岡屋の詳しい情報はこちら
梅乃屋の詳しい情報はこちら
ちょうど今、テレビ東京で「空から日本を見てみようスペシャル」で千葉が放映されてますので見てます



今日も方々行ってまりましたぞぉ~
今日は先月お世話になりました「BBジャングル」近くで朝からお仕事しておりましたら、木更津のお客さんと
午後にコンタクトできましたので急ぎ向いました~

お昼ぶっ通しの仕事でしたのでお腹ペコペコでしたが、何はともあれ打ち合わせしない事には


なんとか打ち合わせが終了しましたのも午後4時




ペコペコでしたので、何か食べて帰ろうと思い、木更津南ICへ車を走らすと「竹岡屋」の看板が目に入り・・・
と、言う訳でフラフラ~と入店してしまいました



お店はこんな感じです~
元々はヤマザキデイリーストアーでしたよん


店舗をそのまま改造したようですね


本日注文したのは、ノボリで新メニューとありました「農耕味噌ラーメン」とセットメニューのチャーシュー丼(小)950円です。
昨日食しました「大ちゃんラーメン」の味噌に比べると、あっさりした感じの味噌味でしたよん

本来「竹岡式」と言われるラーメンはチャーシューの煮汁を醤油(銘柄指定)で割ったラーメンを言うらしいのですが
ここのお店は、どうやら「食べログ」のコメントを見ると少々違うらしいですね・・・

竹岡式を万人向けにした「マイルド系」の味らしいです

オイラはこれはこれでOKでしたが、「本場 竹岡式」を期待して来店しますと期待外れらしいです・・・

とは言え、癖もなく食べれましたのは本当ですので、木更津へお立ち寄りの方は一度ご賞味くださいね

本場竹岡ラーメンをご希望の方は「梅乃屋」さんで、ぜひとも



カルチャーショック間違いなしらしいですよ

竹岡屋の詳しい情報はこちら
梅乃屋の詳しい情報はこちら
ちょうど今、テレビ東京で「空から日本を見てみようスペシャル」で千葉が放映されてますので見てます

