スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年11月26日

グリコグリコの商品達ワン 

妻の注文品到着~
グリコのお菓子シリーズ~face02
ブログに載せろとうるさいので。。。face07
恐怖政治に負けないつもりですが、ほとんど負けてしまう軟な資本主義のオイラですicon15icon15icon15

どっかの国政治家みたいだっicon23face08icon23KANKANKANicon12



毎日楽しみにしていたシリーズicon06



オイラ達にくれるかね?マメちゃんface03icon10



マメ子は貰えるicon06ママっ子だからface05
無理だよーんicon14
さて遊びに行くか~icon16
  


2010年11月26日

お帰りんりん♪ の巻き

こんばんは~icon09face03icon12
今日は遠出でした~icon17icon10
朝も早くから現地に行き無事にミッションコンプリートできました~icon14

「段取り8割」

行動・実行までにどれだけ時間掛けたか?現地の情報は収集したか?最新か?正確か?
作戦遂行上必要なスキルは?必要な装備は?故障してないか?
隊員の体調は?メンタル的に問題ないか?
予想出来るリスクは?そのリスクに対するリスクアセスメントは?
リスクコントロール方法は?回避できないリスクが発生した際の対策?
なんてな事を考え~本日の作戦遂行率は?諸問題は?次に検討するべき事案は?
と、考えながら仕事してますわいface02

日常的な仕事をこんな風に考えてます~face02

これって???

会社が教えてくれたものでは無くicon10好きなこのミリタリーの戦術・戦略理論から学んだものですねface02
好きな事を学んで日常に変換出来れば、きっと「無駄」な事ってないですよねicon06

要は「考えて」「意識」して行動する事が必要とオイラは思ってますface02
難しく言えば「理屈」「理論」を理解していないと「謀殺」されてしまいますもんね~
「疑問」「興味」を持ってちょっと勉強するだけでも「日常」が違って見えてきますよface02

スパイキートレーニングや田村さんの所へ行くと、「変換」して教えてくれる人たちが多数居て
話を聞いていても、とてもすんなり入ってくるのが楽しいですicon12

さて~マメ子ちゃんのご紹介ですface05

自宅に帰ると大体マメ子ちゃんが玄関まで走ってお出迎えしてくれますよんicon14
で、人通りのご挨拶が済んで奥の部屋に行くと「服従ポーズ」で甘えてくれますface02
毎日帰る度に「涙」でお出迎えしてくれる家族に感謝感謝ですicon06



ちょっぴり写真左の目頭が濡れているのが、わかりますぅ???face02



今日は珍しくオイラのお腹へ登って甘えてますわいface03icon10
こんな柴犬ですが、皆さんどーですか?face02

  
タグ :柴犬マメ子