2010年11月10日
夕飯食べてゴローン の巻き
ただいまマメ子を2人です

妻はと言えば・・・
エ〇テ?
「今日は遅いから夕飯適当に食べてね~
マメ子と仲良くね~
」
フン・・・
平日のお散歩は最近はオイラの役目さ
言われなくても仲良いのですよ~
ね~マメ子

と、言う訳でマメ子と仲良く夕飯を食べて、まったり~してます

何気にお気に入りのNEWお布団
左足突っ込んでますね(笑)
写ってませんが「抱いて」ます


確保!
この後は・・・
え~もちろん「格闘戦」が繰り広がりましたよ

さて~隣でふて腐れているのでボール投げでも行きますか!お嬢!!!
しっかり散歩もしてきたんですがね~

うーん若い!溢れる体力ですわ



妻はと言えば・・・
エ〇テ?
「今日は遅いから夕飯適当に食べてね~



フン・・・

平日のお散歩は最近はオイラの役目さ

言われなくても仲良いのですよ~

ね~マメ子


と、言う訳でマメ子と仲良く夕飯を食べて、まったり~してます

何気にお気に入りのNEWお布団

写ってませんが「抱いて」ます


確保!
この後は・・・
え~もちろん「格闘戦」が繰り広がりましたよ


さて~隣でふて腐れているのでボール投げでも行きますか!お嬢!!!

しっかり散歩もしてきたんですがね~


うーん若い!溢れる体力ですわ


2010年11月10日
今日のお届け物~
う~~太っマッチょ♪


いやいや・・・スパイキー事業部さんのブログで、すっかりCMソングが頭から離れませんわい
やられた
フフフ
さすが心理戦を心得てますね!ウナさん
さ~あ、今日は1日缶詰で会社におり「ISO」の資料を作成しておりました
「UFO」でも「WE CAN CHANGE」でもありませんよ
あぁぁぁぁ~脳が痛い・・・



さて、ISOは面倒なんで説明省いちゃいます
気分を変えて~

今日はこんな商品が届きました~
セブンイレブンのHPで買いました「セブンプレミア」シリーズ

セブンイレブンのブランド名ですが、作っているのは有名メーカーと一緒
値段が破格で味は同じ
我が家ではチョクチョク購入してますよん
皆さんもどーですか???

どどーん

OPEN~
カップラーメンは各3個づつ
その他もろもろで送料無料の3000円
1500円以上お買い上げで送料無料です
ちょっとお腹が空いた時にチャッチャッと食べれるカップ麺は重宝しますよね~

今更ですが
桃屋のラー油がありましたので買いまして先ほどチャーハンとカップラーメン(醤油味)
に入れて食べました

うん
適度の辛さがGOOD~


今更ですね





いやいや・・・スパイキー事業部さんのブログで、すっかりCMソングが頭から離れませんわい

やられた

さすが心理戦を心得てますね!ウナさん

さ~あ、今日は1日缶詰で会社におり「ISO」の資料を作成しておりました

「UFO」でも「WE CAN CHANGE」でもありませんよ

あぁぁぁぁ~脳が痛い・・・




さて、ISOは面倒なんで説明省いちゃいます

気分を変えて~


今日はこんな商品が届きました~
セブンイレブンのHPで買いました「セブンプレミア」シリーズ


セブンイレブンのブランド名ですが、作っているのは有名メーカーと一緒

値段が破格で味は同じ

我が家ではチョクチョク購入してますよん

皆さんもどーですか???
どどーん

OPEN~



1500円以上お買い上げで送料無料です

ちょっとお腹が空いた時にチャッチャッと食べれるカップ麺は重宝しますよね~

今更ですが

に入れて食べました


うん




今更ですね



2010年11月10日
KING ARMS製 M4 120Rマガジン調整
お次はKING ARMS製の120Rマガジンが次世代SOPMODに入れると
抜けちゃう
補修です

いや・・・先日のAGITOでは散々でした。。。
拾ってくれたチームの人たちに感謝です
同じメーカの30連、85連は問題ないんですよ~
多分・・・マガジンの厚みの問題と推測してますので計測してみますね


120連

30連

85連
微妙ですが、たぶんこの違いで抜けちゃうんでしょうね・・・

で、昨日は仮にアルミテープをマガジン上部に貼り付けてみると抜けませんでした

では!と思いましてマガジンキャッチの爪が掛る穴の上部に0.5mmのプラ版を貼ってみたら
抜けなくなりました~
で、これが貼り付けた後の計測結果

左:施工前 右:施工後
これだけで、抜けなくなりましたね

では、さっそく他のマガジンにも同じように施工してみましょう

プラ版の切り出し~

横7mm縦10mmに切り出しました
10本入りを購入したので、全部で9枚(昨日の分は抜いて)切り出しました

で、同じようにマガジンに貼り付けます
接着には田宮のプラモデル用の接着剤を使用しました

ある程度乾燥しましたら、お化粧直しです
この程度でしたら、油性マジックでチョイチョイと塗っていきます

筆塗りの場合には1回目と2回目の塗る方向を90度ズラすと筆目が目立たなくなりますよ
縦に塗ったら次は横方向ってね

で、乾燥したらSOPMODへ装填して抜けるか抜けないかの確認をしていきます
この部分だけ厚みを増してますので多少グラツキますので、気になる方はマガジン全周へ巻きつけると
全体的に厚みがますので、マガジンウェル内でしっかり固定しますよ
オイラはとりあえず、この状態で使ってみて気になるようでしたら調整しながら巻きつけていきますね~
さて~早く次のゲームしたいね~


抜けちゃう



いや・・・先日のAGITOでは散々でした。。。
拾ってくれたチームの人たちに感謝です

同じメーカの30連、85連は問題ないんですよ~
多分・・・マガジンの厚みの問題と推測してますので計測してみますね

120連
30連
85連
微妙ですが、たぶんこの違いで抜けちゃうんでしょうね・・・

で、昨日は仮にアルミテープをマガジン上部に貼り付けてみると抜けませんでした


では!と思いましてマガジンキャッチの爪が掛る穴の上部に0.5mmのプラ版を貼ってみたら
抜けなくなりました~

で、これが貼り付けた後の計測結果

左:施工前 右:施工後
これだけで、抜けなくなりましたね

では、さっそく他のマガジンにも同じように施工してみましょう


プラ版の切り出し~
横7mm縦10mmに切り出しました

10本入りを購入したので、全部で9枚(昨日の分は抜いて)切り出しました

で、同じようにマガジンに貼り付けます

接着には田宮のプラモデル用の接着剤を使用しました

ある程度乾燥しましたら、お化粧直しです

この程度でしたら、油性マジックでチョイチョイと塗っていきます

筆塗りの場合には1回目と2回目の塗る方向を90度ズラすと筆目が目立たなくなりますよ

縦に塗ったら次は横方向ってね

で、乾燥したらSOPMODへ装填して抜けるか抜けないかの確認をしていきます

この部分だけ厚みを増してますので多少グラツキますので、気になる方はマガジン全周へ巻きつけると
全体的に厚みがますので、マガジンウェル内でしっかり固定しますよ

オイラはとりあえず、この状態で使ってみて気になるようでしたら調整しながら巻きつけていきますね~
さて~早く次のゲームしたいね~



2010年11月10日
KART製 JAE100のHOP調整 その2
ふい~
お風呂は良い良い

今日みたいな強風ちゃんでは、体中が埃でバリバリですからね~
では昨日の続きでKART製のJAEストック付きM14のHOP調整です

接着はしっかりしてますので、このままにしましょう

うんうん
奥にHOPパッキンをCUTした物が見えますね
オイラはこの状態でバレルに取り付け、シールテープ巻きをして気密を取ってます

さてHOPユニットを組み込んで~HOP掛ける前

掛けた後
うん!しっかりと押されてHOPレバーの飛び出しが確認出来ますので、このまま組み直します

組み直し~

よいしょ

よいしょよいしょ
完成~
後はフィールドで最終確認ですね~
細かい気になる部分はあったんですが、とりあえずこの状態で次回のゲームに持参してHOP調整してみます
お風呂は良い良い


今日みたいな強風ちゃんでは、体中が埃でバリバリですからね~
では昨日の続きでKART製のJAEストック付きM14のHOP調整です

接着はしっかりしてますので、このままにしましょう

うんうん

奥にHOPパッキンをCUTした物が見えますね

オイラはこの状態でバレルに取り付け、シールテープ巻きをして気密を取ってます

さてHOPユニットを組み込んで~HOP掛ける前
掛けた後

うん!しっかりと押されてHOPレバーの飛び出しが確認出来ますので、このまま組み直します

組み直し~
よいしょ

よいしょよいしょ

完成~

後はフィールドで最終確認ですね~
細かい気になる部分はあったんですが、とりあえずこの状態で次回のゲームに持参してHOP調整してみます
