2011年03月24日
がんばっぺ東北
いつも見ている
柴っ子こころの車いすLifeさんで見かけたTシャツです
柴犬も応援してます
我が家でも妻と2枚購入します

被害の少ない東京在住のオイラに出来る事してます

オイラの田舎は福島県の浪江町
原発近くです・・・
小さい頃に遊んだ川や街が被害受けてます

おじちゃん達は避難してます

妻の実家は仙台です

同じく被害受けてます

毎日心配です。。。
心が折れそうです・・・
でも、私たちは五体満足!雨風凌げてます!
だからこそ、今出来る事します


2011年03月24日
Pちゃん~スパルタマッチョさん~皆さん頑張って!
Pちゃん~スパルタマッチョさん~公務に就く皆さん~
日々困難で心折れそうな毎日でしょうが

頑張って下さいね



私もマメ子も日々皆さんの無事な帰還を待ってますよ~
帰ってきたら~背中流しますわ~

お疲れ様って

マメ子も小さい頃は救助犬にさせたくて~よくおもちゃ隠して練習したもんです

今ではすっかり人間寄りになっちゃいましたが

皆さんの技術が被災地で発揮されてる事でしょう

我々がTTCで教わった事を駆使して被災地で行動されてる事でしょう・・・
無理しないで・・・と言っても無理ですね

まだ生きている人も居るはずです

諦めないで・・・いや


とにかく元気に帰ってきてくださいね~
誰かいませんか~

居ました



マメ子も日々余震に負けないで頑張ってます


火事場泥棒が居るらしいですね?
オイラも、もし見つけたら・・・

人の不幸に付け込んで、我欲を満たす奴は許しませんよ


そんな事する暇とガソリンあったら、ガレキの一つでも片付けて、救援物資の一つでも運ばんかい

ホントむかつきます
