2011年03月28日
2011年03月28日
色々とお店回ってきました~
こんばんわ

今日は健康診断でお休みでした~キラでございます
会社の定期健康診断の日に受診しなかった人は、個別に受診するんですよ
御茶ノ水まで行きまして、血液抜いて、レントゲン撮って

今年は40歳になるので、人間ドッグにも行かないと。。。
いや~歳は取りたくないですわ


さて~そんなオイラは御茶ノ水へ行ったら帰りは秋葉でミリタリーでしょ
と、思い一路秋葉はエチゴヤさん方面へ~
特に何か欲しい物は・・・と思っていましたが
お店に入れば「あっ!これ買っておこう!!!」と

とりあえずはエチゴヤさんではシュアファイアーのコンバットリングを購入
その後はタムタムさんで少なくなったシムを2袋と何故か?7.2Vニッケル水素3000mAhを1本
アソビットさんで、1/35のコアファイターを
と思いましたが・・・何故か一路、赤羽フロンティアさんへ~
そこで、M14の補修パーツ各種とM4の補修パーツを各種、AKのガスチューブやMP7の補修パーツ
を漁り

シュアファイアーのライトホルダー

いや~フロンティアさんの補修パーツ安いですね

さて訓練に向けて~
とりあえずは仕事に使いま~す
慣れておかないとね


今日は健康診断でお休みでした~キラでございます

会社の定期健康診断の日に受診しなかった人は、個別に受診するんですよ

御茶ノ水まで行きまして、血液抜いて、レントゲン撮って


今年は40歳になるので、人間ドッグにも行かないと。。。
いや~歳は取りたくないですわ



さて~そんなオイラは御茶ノ水へ行ったら帰りは秋葉でミリタリーでしょ

と、思い一路秋葉はエチゴヤさん方面へ~

特に何か欲しい物は・・・と思っていましたが

お店に入れば「あっ!これ買っておこう!!!」と


とりあえずはエチゴヤさんではシュアファイアーのコンバットリングを購入

その後はタムタムさんで少なくなったシムを2袋と何故か?7.2Vニッケル水素3000mAhを1本
アソビットさんで、1/35のコアファイターを


そこで、M14の補修パーツ各種とM4の補修パーツを各種、AKのガスチューブやMP7の補修パーツ
を漁り


シュアファイアーのライトホルダー
いや~フロンティアさんの補修パーツ安いですね

さて訓練に向けて~

とりあえずは仕事に使いま~す

慣れておかないとね

2011年03月28日
ビクトリーショウでのお買い物&マメ子
久しぶりのゲームで足が筋肉痛になったオイラですが




昨日は、東京は浜松町で開催されました「ビクトリーショウ」へ
行ってまいりました

田村装備開発さんのブログで、田村さん以下皆さん行くと記事にあったので
顔を出しに行ってきました

田村さん、長田さん、UNAさんがなぜか?皆さんスーツ姿で???
初めてのスーツ姿にちょっと笑いが・・・


まあ~皆さんお元気そうで、よかったですわ

また4月からお邪魔しますから、よろしくお願いしますねmm
と、言う訳で今回購入したのはコレ

ブラックタイガー上下、エスコート製フラッシュバン、CAW製サイレンサー、
SIG551用サイレンサーアダプタ、アングス製ハイレスポンススイッチです。
TTCでの訓練にフラッシュバン投入しますよん

ブラックタイガーは・・・ね


私はシールズで行きますわ

サイレンサーは丸さん、ショウさんのM14を真似て


ハイレスポンススイッチは同じく訓練用のGUNへ搭載、SIG551用のアダプターも
現在弄っている551へ~サイト調整・加工もボチボチしますよ~ガキさん


開けて弄っていると、マメ子が登場

フラッシュバン用のゴム風船が欲しいみたいです

さすが!タクテコ犬

色々とマメ子と相談して、フラッシュバンの入れ物をあげる事で納得してもらいました


自分の物になると、おコタツ陣地へ持っていきます

我が家のコタツの中には、マメ子のオモチャが沢山入ってます

冬の恒例になってますよん



もーそろそろ片付けますよ

2011年03月28日
3月26日デザートユニオン定例会 PART2
おっはよう~ございます


今日はこれから健康診断を受診する為にお休みでーす

仕事が忙しくて定期健診を受診出来なかったんで、個別受診なんですぅ~
昨日は浜松町で開催してました、ビクトリーショウへ行き田村装備開発の皆さんや
色んな方とお会いして元気を確認出来ました

ヨカヨカ

お買いもの記事は、後程・・・
26日のゲーム風景をもう一人の戦場カメラマン「ウラちゃん」がデータを
送ってくれたので、UPしますね

今回のデルタチーム

右から2人が烈風隊のオイラとゲンタ君

ゲンタ君の靴は見ないでください




弾丸補給する丸さん


さあ~行きますぜ

どこ行きますか?
スロースタートなオイラ達

敵陣地まで最短距離のクイーン城を攻める事にしました

デルタ丸さんの背中は烈風隊キラが守ります



順調に進撃してますね~
おっ!グリーンの撮影者さんは


私はまるで気づいてないです。。。
まだまだ修行が足りませんね。。。
デルタが城の下を固めてます

上には同じくデルタのショウさんが守ってます

スナイピングで随分敵を倒した丸さん

ナイスヒットが何回叫ばれた事か

そして右翼を守るのはハイパ~道楽さんokadaさん


180度警戒万全ですね



徐々に城の中~敵陣地にジリジリと迫ります

丸さんが右を撃ち

オイラは左を撃ちます

いや~いいっすね

楽しいです

さて


気分はパキスタンスタジアムへ向かう装甲車に身を隠すデルタやレンジャーですね

安全地帯へ帰還すると、水の提供がありました



ここ

下に茶色い物体が???
帰還した兵士を癒すマメ子ちゃん

地震以来ちょっぴり元気の無いマメ子ですが、皆さんに弄られて元気出ましたよ


今回来れなかった皆も居ますので、次回は是非

やっぱりサバゲって面白いなぁ~
