楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2010年09月20日
プリンター到着~
あ~私の恋は~南の~風に乗って走るわ~~~


こんにちは!
フジテレビは「HEY!HEY!HEY!」で昔の歌をやってますね~
まさにオイラの青春時代


いや~懐かしいですわ~

歌えますよ!もちろん!!!不思議と歌詞を忘れないもんでーる
えっ?酔ってるの?
正解

今日は仕事だったんですがね~帰宅してお彼岸でお墓参りして妻と買い物して~
もちろん乾杯

ヘヘヘ
仕事に行っている間にプリンターが届いたので早速セットアップしてみました。

びよーん
なにやらcanonさんの新作らしいです
ピアノブラックなる全身黒塗りの
お洒落な奴です!

オイラ何気にこれに一番ビックリ
インクを入れセット完了しますと赤いインジケータが光んです!

セット完了
ザクが5機いるような・・・

さて
印刷の実力はいかに!!!
素晴らしい
いやいや・・・5年前の我が家のプリンターは足元にも及ばずですわ・・・

まさにこの辺の技術は日進月歩
日々の進化に感謝ですね
エンジニアさんの日々の努力にはたまげました

と言う訳で日々の進化と毎日に感謝して
乾杯!!!

えっ?何時から飲んでるか?
うーん・・・テレビ
では「ごきげんよう」やってましたかね

何か???



こんにちは!
フジテレビは「HEY!HEY!HEY!」で昔の歌をやってますね~

まさにオイラの青春時代



いや~懐かしいですわ~


歌えますよ!もちろん!!!不思議と歌詞を忘れないもんでーる

えっ?酔ってるの?
正解


今日は仕事だったんですがね~帰宅してお彼岸でお墓参りして妻と買い物して~
もちろん乾杯



仕事に行っている間にプリンターが届いたので早速セットアップしてみました。


びよーん



お洒落な奴です!

オイラ何気にこれに一番ビックリ



セット完了



さて

素晴らしい
いやいや・・・5年前の我が家のプリンターは足元にも及ばずですわ・・・


まさにこの辺の技術は日進月歩


エンジニアさんの日々の努力にはたまげました



と言う訳で日々の進化と毎日に感謝して
乾杯!!!


えっ?何時から飲んでるか?
うーん・・・テレビ



何か???
2010年09月20日
BIG-OUTさん9月定例会に行きました
ふぁ~~~~
おはようございまーず
寝てしまった。。。
夕飯食べて寝てしまいました。。。zzz
やっぱりお疲れでした~

さて~今月もお馴染みBIG-OUTさんの定例会に参加させて頂きましたので
本日のゲーム写真をご紹介致しますね~
本日は参加人数がなんと「150人!!!」

ゲッ
右も~左も~敵だらけ~
そんな楽しい一日を満喫してまいりました~
デハGOGO-

今日は早い!早いよ!セイラさん!!!
既に8時30分には席が無くなり始めてました

本日の参加メンバーでやんす

GO~
違う違う。。。いつのまにか連写モードでした



さて一人だけ間違いがありますが誰でしょう?

正解は真ん中のルメ君!
チミ?銃は???



タクトレ&自主トレの影響でしょうか
みんなのトリガーへの指掛けやマズル向きが完璧です
これもパドックさんや長田さん田村さんの指導のおかげです

と、毎度ボケまくりの烈風隊面々でございますが、ゲームは真面目にこなします


スタート!!!

テクテクテクテク

おっと
既に銃撃戦が・・・

ムムム

どーでい?ミヤちゃん
おりますぜ~旦那!

どーでい?リュウちゃんルメちゃん???

小窓から愛を込めて

相変わらず、あの中間地点の砦からの銃撃が激しいな。。。。

おっ!リュウ!随分コンパクトな射撃姿勢になったね~

さて
どんな感じだい?

フンフン

ほな!お互いカバーしながら前進すっかいね

行け!リュウ!!!

次!ルメ!身を低く!!!


よし!ルメ援護!リュウ!1個前の壁に!
オイラそっち行くよ~GO!

おっしゃ!

次ルメ!GO~

おっ!ミヤちゃん合流!
生きてたかい

GO!

GOGO~

いくで~

さあ~てセンターフラッグポジションまで後少し

チッ!奥から撃ってきやがる!

ルメ!右の窪地に入るぞ!行け!

次!

うりゃ~~~~~~~~
パフパフ
と言う訳でセンターフラッグ戦でした
photo by キノ



さてお次のゲームです

あっ!パンツ見えた

グフフ~やるぜ~~~~byキノ

あっ!痛ぁ~~~~~
本日のベストHIT賞でした

photo by リュウ
ナイスSHOT

さて~ご存知ガンナー戦の開始です
どうしてミヤちゃんだけカメラ目線?

ガンナーさん
ハイ!チーズ

スタート
皆笑ってるね~
好きだね~サバゲ

バルカンは相変わらず凄いっす

さて、ガンナーの居る所の風船を割らないといけません


弾幕凄いね・・・カッちゃん

ブォォォォォォォォォ~と独特の音色で敵を殲滅していきます。。。

さて~敵チームは開始後3分でINをしてガンナーを守ります

この壁1枚向こうが砦なんですが。。。中々出れません

と、静かにミヤちゃんの後ろから撮影するつもりが、振り向かれました


さすがゴルゴミヤ!!!
「俺の後ろに立つな」

頑張れ!カツ&ミヤ!

仁王立ちするガンナー!!!

テ~
パン
割れたぞ!次だ!次!!!

さて次の目標に移動です

うりゃ~

アイタタタ・・・じゃ!お先でーす
カツ&リュウ
チミ達・・・

いや~ここも激しいね・・・

プランプラン風船が中々割れないんですよ

やりますぜ~!!!
と、この後彼の「アイタタタ~」が響き渡るフィールドでした
タハハ
photo by 隊長

さて今日も一日遊びました
ボチボチ帰るかい

あっと!最後のじゃんけんゲーム
なんと!カツが東京マルイ製のMAC10フルセットを頂戴しました!!!
先日はG3SASのハイサイ等、意外にも高額商品を頂戴しているチームですね
しか~し!!!これでカッチャンの運は終わった!!!


と言う訳で本日も1日楽しく遊びました
また、来月も来ましょうね~みなさん

では!最後のご挨拶を・・・
お疲れ!

サマンサ

いや・・・失敬
また皆さんよろしくで~す
失礼しました・・・


寝てしまった。。。
夕飯食べて寝てしまいました。。。zzz
やっぱりお疲れでした~


さて~今月もお馴染みBIG-OUTさんの定例会に参加させて頂きましたので
本日のゲーム写真をご紹介致しますね~

本日は参加人数がなんと「150人!!!」



右も~左も~敵だらけ~

そんな楽しい一日を満喫してまいりました~



今日は早い!早いよ!セイラさん!!!
既に8時30分には席が無くなり始めてました


本日の参加メンバーでやんす


GO~





さて一人だけ間違いがありますが誰でしょう?

正解は真ん中のルメ君!
チミ?銃は???




タクトレ&自主トレの影響でしょうか


これもパドックさんや長田さん田村さんの指導のおかげです


と、毎度ボケまくりの烈風隊面々でございますが、ゲームは真面目にこなします



スタート!!!


テクテクテクテク


おっと


ムムム

どーでい?ミヤちゃん

おりますぜ~旦那!

どーでい?リュウちゃんルメちゃん???

小窓から愛を込めて


相変わらず、あの中間地点の砦からの銃撃が激しいな。。。。

おっ!リュウ!随分コンパクトな射撃姿勢になったね~


さて


フンフン


ほな!お互いカバーしながら前進すっかいね


行け!リュウ!!!

次!ルメ!身を低く!!!


よし!ルメ援護!リュウ!1個前の壁に!
オイラそっち行くよ~GO!

おっしゃ!

次ルメ!GO~


おっ!ミヤちゃん合流!



GO!

GOGO~


いくで~


さあ~てセンターフラッグポジションまで後少し


チッ!奥から撃ってきやがる!

ルメ!右の窪地に入るぞ!行け!

次!

うりゃ~~~~~~~~


と言う訳でセンターフラッグ戦でした
photo by キノ




さてお次のゲームです


あっ!パンツ見えた


グフフ~やるぜ~~~~byキノ

あっ!痛ぁ~~~~~
本日のベストHIT賞でした


photo by リュウ



さて~ご存知ガンナー戦の開始です

どうしてミヤちゃんだけカメラ目線?

ガンナーさん



スタート




バルカンは相変わらず凄いっす


さて、ガンナーの居る所の風船を割らないといけません



弾幕凄いね・・・カッちゃん


ブォォォォォォォォォ~と独特の音色で敵を殲滅していきます。。。

さて~敵チームは開始後3分でINをしてガンナーを守ります


この壁1枚向こうが砦なんですが。。。中々出れません


と、静かにミヤちゃんの後ろから撮影するつもりが、振り向かれました



さすがゴルゴミヤ!!!
「俺の後ろに立つな」

頑張れ!カツ&ミヤ!

仁王立ちするガンナー!!!

テ~
パン


さて次の目標に移動です


うりゃ~


アイタタタ・・・じゃ!お先でーす

カツ&リュウ


いや~ここも激しいね・・・

プランプラン風船が中々割れないんですよ


やりますぜ~!!!
と、この後彼の「アイタタタ~」が響き渡るフィールドでした


photo by 隊長

さて今日も一日遊びました




あっと!最後のじゃんけんゲーム

なんと!カツが東京マルイ製のMAC10フルセットを頂戴しました!!!
先日はG3SASのハイサイ等、意外にも高額商品を頂戴しているチームですね

しか~し!!!これでカッチャンの運は終わった!!!



と言う訳で本日も1日楽しく遊びました

また、来月も来ましょうね~みなさん


では!最後のご挨拶を・・・
お疲れ!

サマンサ


いや・・・失敬

また皆さんよろしくで~す

2010年09月19日
チームワッペン試作品完成~
お疲れ様です~


今日も一日お疲れ様でした~
涼しくなったとはいえ、まだまだ暑い日曜日でしたね
今日はバトルシティユニオンでの市街戦から帰宅しました
後ほどゲーム風景はUPしますんで、ご覧くださいね
sacom worksさんから試作品のデータを頂きましたのでUPしますね

いや~嬉しいです


難しい注文にも応えてくれる、とってもスンバらしいお方ですよ

ちょっと意外な繋がりがあったのも
世間は狭いと感じちゃいますね
何はともあれ、到着しましたらこれをツマミに皆で一杯飲みながら検討しましょうね


どうやらsacom worksさんも誌面に登場しそうですし

皆さんもワッペン作るなら是非お尋ねくださいね
リンクしておきますから一度ご覧下さい~



今日も一日お疲れ様でした~

涼しくなったとはいえ、まだまだ暑い日曜日でしたね

今日はバトルシティユニオンでの市街戦から帰宅しました

後ほどゲーム風景はUPしますんで、ご覧くださいね

sacom worksさんから試作品のデータを頂きましたのでUPしますね


いや~嬉しいです



難しい注文にも応えてくれる、とってもスンバらしいお方ですよ


ちょっと意外な繋がりがあったのも


何はともあれ、到着しましたらこれをツマミに皆で一杯飲みながら検討しましょうね



どうやらsacom worksさんも誌面に登場しそうですし


皆さんもワッペン作るなら是非お尋ねくださいね

リンクしておきますから一度ご覧下さい~


タグ :ワッペン
2010年09月19日
印刷出来ません!
こんばんわー

残念です
プリンターが調子悪くて名刺&シールが印刷出来ませんでした



・・・ちょっと考えて・・・
奮発して買いました

「canon PIXUS iP4830」
お馴染みビックカメラさんのネットで購入しちゃいました


いや~意外にもポイントが溜まりに溜まっていたんで格安で?購入しました
最近出た新しいプリンターらしいですわ
今のは複合機なんですが、普段は2階に置いてあり必要な時に1階まで運んで
印刷しているんですが、何せ複合機!
「重い」



今回は単純なプリンターONLYですから幾分軽いですよね

と言う訳で皆に配る予定のシールは後日、手渡し&郵送で送ります!!!
他にも買い物が・・・

前に伸介さんのテレビで紹介されていた京都の漬物屋
「土井志ば漬本舗」 http://store.shopping.yahoo.co.jp/doishibazuke/
ここの「すぐき菜」の漬物がテレビで紹介されていて、美味しそうでしたので注文して
熱々のご飯に載せて食べたら
「美味い」


コリコリした食感と控えめな塩気
野菜本来のほのかな甘さ
お試しSETで色々入った商品がリーズナブルで購入できますので興味ある方は
お試しください
夏の疲れた胃にはとても優しい漬物ですよ~
サンマと食べても合いますよ

マメ子もこの夏は随分疲れたでしょうから一緒に漬物祭りじゃ~






残念です

プリンターが調子悪くて名刺&シールが印刷出来ませんでした




・・・ちょっと考えて・・・



「canon PIXUS iP4830」
お馴染みビックカメラさんのネットで購入しちゃいました



いや~意外にもポイントが溜まりに溜まっていたんで格安で?購入しました

最近出た新しいプリンターらしいですわ

今のは複合機なんですが、普段は2階に置いてあり必要な時に1階まで運んで
印刷しているんですが、何せ複合機!
「重い」




今回は単純なプリンターONLYですから幾分軽いですよね


と言う訳で皆に配る予定のシールは後日、手渡し&郵送で送ります!!!
他にも買い物が・・・


前に伸介さんのテレビで紹介されていた京都の漬物屋
「土井志ば漬本舗」 http://store.shopping.yahoo.co.jp/doishibazuke/
ここの「すぐき菜」の漬物がテレビで紹介されていて、美味しそうでしたので注文して
熱々のご飯に載せて食べたら
「美味い」



コリコリした食感と控えめな塩気


お試しSETで色々入った商品がリーズナブルで購入できますので興味ある方は
お試しください

夏の疲れた胃にはとても優しい漬物ですよ~

サンマと食べても合いますよ


マメ子もこの夏は随分疲れたでしょうから一緒に漬物祭りじゃ~






2010年09月18日
歯医者に行きました~
こんちや
このぐらいの陽気が良いでしょうね~
すんごいご近所の歯医者さんに14年振りに行ってきました

「最後は平成8年ですよ~」って看護士さんに言われちゃいました



滅多に行きませんからね。。。
水曜日に奥歯が急に痛くなりましてね
ズーン
ズーン
とまるでウーファー鳴らしたかのような痛みが走りついに
「虫歯!?

」
レントゲンを撮ってもらい先生は
「うーん年齢の割りに綺麗だね
虫歯のムの字も無いよ~

」

ええぇぇぇぇぇ~???
次回歯石を取るだけらしいです・・・


疲れだす。。。ただの疲れだす。。。
今日はゆっくり~まったり~映画でも見てバッテリー充電でもしてよ

このぐらいの陽気が良いでしょうね~

すんごいご近所の歯医者さんに14年振りに行ってきました


「最後は平成8年ですよ~」って看護士さんに言われちゃいました




滅多に行きませんからね。。。
水曜日に奥歯が急に痛くなりましてね

ズーン


「虫歯!?



レントゲンを撮ってもらい先生は
「うーん年齢の割りに綺麗だね






ええぇぇぇぇぇ~???
次回歯石を取るだけらしいです・・・



疲れだす。。。ただの疲れだす。。。
今日はゆっくり~まったり~映画でも見てバッテリー充電でもしてよ

タグ :歯医者
2010年09月17日
名刺作ってみました^^
地球はオイラが助ける~


アルマゲドン見て興奮してやす
TVとPCを両方見てますわい

スパイキーさんのブログ拝見してましたら、名刺の記事がありましたので真似て
記事にしてみました

ウナさんごめんなさい
昨夜から作成してますが、意外にも難しいですね
テンプレートをダウンロードして、こんな感じで作成してみました
ワッペンも出来上がりますから、名刺に印刷しちゃいます~

とりあえず、隊長&副隊長分を作成して配りますからね!
みんなヨロシクね

シールも作ってみるんで、GUNにでも車にでも
貼ってくださいね。
ちなみに「烈風隊」の文字の色はトリコロールカラー
もちろん「ガンダムカラー」ですが?何か?




アルマゲドン見て興奮してやす

TVとPCを両方見てますわい


スパイキーさんのブログ拝見してましたら、名刺の記事がありましたので真似て
記事にしてみました




昨夜から作成してますが、意外にも難しいですね

テンプレートをダウンロードして、こんな感じで作成してみました

ワッペンも出来上がりますから、名刺に印刷しちゃいます~


とりあえず、隊長&副隊長分を作成して配りますからね!
みんなヨロシクね


シールも作ってみるんで、GUNにでも車にでも

ちなみに「烈風隊」の文字の色はトリコロールカラー
もちろん「ガンダムカラー」ですが?何か?



タグ :名刺
2010年09月17日
業務連絡~業務連絡~
こんちゃ~

こんこんちゃ~
明日は歯医者
歯医者って痛いんですかね???
オイラそんなに歯医者さんの経験が無くて・・・
トキトキ
してます
いつも痛いと自分で抜いちゃってましたからね~

頑張ろう


さて~我が家は今マメ子と2人です

妻は飲み会です
マメ子とお散歩して~こりから夕飯でごわす
日曜はBIG-OUTさんの定例会に参加です

タクトレ以降、初の大人数ゲームです
楽しみですね~

チーム員のGUNさばきがどうかな???
楽しみですね~
まだまだ発展途上のチームですからね~
フンフン


こんこんちゃ~
明日は歯医者

歯医者って痛いんですかね???
オイラそんなに歯医者さんの経験が無くて・・・

トキトキ


いつも痛いと自分で抜いちゃってましたからね~


頑張ろう



さて~我が家は今マメ子と2人です


妻は飲み会です

マメ子とお散歩して~こりから夕飯でごわす

日曜はBIG-OUTさんの定例会に参加です


タクトレ以降、初の大人数ゲームです

楽しみですね~


チーム員のGUNさばきがどうかな???
楽しみですね~

まだまだ発展途上のチームですからね~

フンフン


2010年09月16日
マメが豆食ってワン の巻き
こんばんワー

今日は寒い

寒いですね~

一体今までの太陽さんは、どこえやら・・・



こんな涼しくなる時期は毎年気づくんですよ
「あれ?熱っぽい???」そうなんです

「風邪引いてました」
トホホ・・・




昨日は歯が痛くなり、唇に熱の華(水ぶくれ)が出来るし・・・
今年は夏の初めに熱を出してしまったんですが・・・疲れてかな

プププ
でも何故か!?元気!元気!!元気!!!ちょっと毎日眠いぐらい

そうそう!今ですね~名刺を作ってます


最近は色んな方とお話する機会を頂いてますが、何か足りない気がしていて・・・
ご挨拶には
そう!!!
「名刺」ですよね~

一応これでも「会社員」ですからね~
ご挨拶には欠かせないんで
頑張って自作してますんで
どーぞよろしくお願いしますね

と言う訳でタイトルを大きく離れてますが・・・
豆と豆子?マメ子コラボレーションです
しかし・・・今夜の夕飯はスパゲティーと枝豆
いえ・・・文句は言いません


今日は寒い


寒いですね~


一体今までの太陽さんは、どこえやら・・・




こんな涼しくなる時期は毎年気づくんですよ
「あれ?熱っぽい???」そうなんです


「風邪引いてました」
トホホ・・・





昨日は歯が痛くなり、唇に熱の華(水ぶくれ)が出来るし・・・
今年は夏の初めに熱を出してしまったんですが・・・疲れてかな



でも何故か!?元気!元気!!元気!!!ちょっと毎日眠いぐらい


そうそう!今ですね~名刺を作ってます



最近は色んな方とお話する機会を頂いてますが、何か足りない気がしていて・・・
ご挨拶には

「名刺」ですよね~


一応これでも「会社員」ですからね~


頑張って自作してますんで



と言う訳でタイトルを大きく離れてますが・・・



しかし・・・今夜の夕飯はスパゲティーと枝豆

いえ・・・文句は言いません


2010年09月15日
チームワッペン最終案 完成!
こんばんばんわー


緊急対応ありがとね
リュウ
こりゃ~金曜日お昼は焼肉ランチおごっちゃうわ
少々業務連絡しました
さて~sacom works様からの最終案が到着しましたのでUPしますね~

これを作りたかった10年前・・・こんな意味を考えていたりして・・・

日本人ですからね!どうしても日本の神様をモチーフにしたくて
「その動きは雲の如く素早く、その一撃は雷撃の如く凄まじく、悪を許さず正義を貫く
驕る事無く自己を鍛錬し、恐怖を友、困難を糧とし、覚悟を持って事に挑むべし
我ら天から舞い降りし道を歩む時、平和をもたらす戦士であるだろう」byマメ子
ワン
え~マメ子語録???

そんな訳ありませんよ・・・

でもこう言う、気持ちで仕事も人生もどんな事にも頑張って行こうと思いますね




緊急対応ありがとね


こりゃ~金曜日お昼は焼肉ランチおごっちゃうわ

少々業務連絡しました

さて~sacom works様からの最終案が到着しましたのでUPしますね~


これを作りたかった10年前・・・こんな意味を考えていたりして・・・


日本人ですからね!どうしても日本の神様をモチーフにしたくて

「その動きは雲の如く素早く、その一撃は雷撃の如く凄まじく、悪を許さず正義を貫く
驕る事無く自己を鍛錬し、恐怖を友、困難を糧とし、覚悟を持って事に挑むべし
我ら天から舞い降りし道を歩む時、平和をもたらす戦士であるだろう」byマメ子

え~マメ子語録???


そんな訳ありませんよ・・・


でもこう言う、気持ちで仕事も人生もどんな事にも頑張って行こうと思いますね



タグ :ワッペン
2010年09月14日
日曜日!まだ遊ぶの?マメ子さん??? の巻き
先日の日曜日
あれだけ、お外にいたのにボール咥えて2階に走り出してましたが・・・
まだやりますかね???


結果は?
出来ませんでした


そりゃ~そうですわい
ただでさえ「人間大好きちゃん
」車内は5人でニギヤカですし、現地には仲間に撫でられて
スパイキー事業部御一行様に撫でられて、なぜかゲーム中に休憩所を右に左に走り出して
人一倍遊んだ「柴犬」に体力は残ってませんよ・・・
狙うのか?オイラの「餅太郎」を
って!あげますよ~
今日はご苦労様だったので仲良く分け与えました

結局この後、さらに地元の旧友&チーム員ご一家が遊びに来て、さらにお子ちゃま達と
戯れてしまい・・・
結果的には、この有様です・・・


まっ・・・日曜はオイラも疲れたので、この後爆睡でしたね・・・zzz
珍しく12時前に消灯してしまった我が家でした

あれだけ、お外にいたのにボール咥えて2階に走り出してましたが・・・
まだやりますかね???



結果は?
出来ませんでした



そりゃ~そうですわい

ただでさえ「人間大好きちゃん

スパイキー事業部御一行様に撫でられて、なぜかゲーム中に休憩所を右に左に走り出して

人一倍遊んだ「柴犬」に体力は残ってませんよ・・・

狙うのか?オイラの「餅太郎」を

今日はご苦労様だったので仲良く分け与えました


結局この後、さらに地元の旧友&チーム員ご一家が遊びに来て、さらにお子ちゃま達と
戯れてしまい・・・

結果的には、この有様です・・・



まっ・・・日曜はオイラも疲れたので、この後爆睡でしたね・・・zzz

珍しく12時前に消灯してしまった我が家でした

2010年09月14日
今日の買い物
ほいのほいのほーい


こんばんは~チャカチャン♪
そろそろ暑さも終わりですね
この太陽め!ピシピシ

今日は「〇〇主催 安全大会」なるものに参加してまいりました~

当社のメイン発注者さん主催の大会です~
九段下まで行ってきましたよ
ガタゴコ
矢沢永吉さん(妻が大ファン
)のコンサート以来でしたので、出口間違えて

武道館前に出てしまいました
ホホホ
せっかくの平日・昼間の東京でしたので、帰りに秋葉原で降りて「アソビットシティ」さんでマルイ製の
プロキャッチ1個とリュウのM4補修用のライラ製メタル軸受け、欲しかったライブラさんのカタログ
ライラさんのカタログをGETしてまいりました~


ふっ・・・思わずガンダムMGのジ・オを買うところでした


まずは今作ってなく積んであるプラモを片付けてから買うと決めたので。。。
涙を流しながら駆け抜けました~
それとカスタム用のコネクタ端子類を電気街で購入してまいりました

男子タクトレ以来~最近は射撃トレーニング部材の購入が多いですわい

カタログは無料です
無料にしてはかなりお金がかかってますよね~綺麗です!

お馴染みのライラさんのメタルと、バッテリーコネクタ端子(ラージ・ミニ)各30個、
モーター用コネクタ(メス)30個・同じくオスを30個ほど購入しました~
先日までかなり補修作業が多く使い切ってしまったのでね
とりあえずは、これで暫く大丈夫でしょう

さて~お次は



こんばんは~チャカチャン♪
そろそろ暑さも終わりですね



今日は「〇〇主催 安全大会」なるものに参加してまいりました~


当社のメイン発注者さん主催の大会です~

九段下まで行ってきましたよ


矢沢永吉さん(妻が大ファン



武道館前に出てしまいました


プロキャッチ1個とリュウのM4補修用のライラ製メタル軸受け、欲しかったライブラさんのカタログ
ライラさんのカタログをGETしてまいりました~



ふっ・・・思わずガンダムMGのジ・オを買うところでした



まずは今作ってなく積んであるプラモを片付けてから買うと決めたので。。。
涙を流しながら駆け抜けました~

それとカスタム用のコネクタ端子類を電気街で購入してまいりました


男子タクトレ以来~最近は射撃トレーニング部材の購入が多いですわい

カタログは無料です



お馴染みのライラさんのメタルと、バッテリーコネクタ端子(ラージ・ミニ)各30個、
モーター用コネクタ(メス)30個・同じくオスを30個ほど購入しました~

先日までかなり補修作業が多く使い切ってしまったのでね

とりあえずは、これで暫く大丈夫でしょう


さて~お次は

2010年09月14日
スパイキー事業部 長田さん参戦!inBBジャングル
こんにゃんにゃん

今日も暑いですね~ニャー
ニャーニャー
猫の鳴き声が・・・?どこから???
さて昨日行いました「BBジャングルさん」での「新生 烈風隊」初貸切ゲームをお伝えしま~す

なんと!実は!!今回!!!
あの「スパイキー事業部 長田さん」が遊びに来てくれましたぁぁぁぁ~


オイラ・・・お話貰ってからワクワク
ドキドキの毎日でした



殆ど昨日は緊張してまして。。。長田さんとお話した事が ポヤ~っとしてますが・・・
確かにそこに居ました!
そして一緒に戦いました!!
ありがとうございました
総務担当のウナさんやスパイキーさんのお子様達も来て頂きましたぁ~
長田さんは午後に、元上官であられます
あの!!!私もブログ書き初めに記事にさせていただきました
「元陸上自衛隊 特殊作戦群初代群長 荒谷 卓さん」
※現明治神宮武道場至誠館 第3代館長
ご挨拶に伺うとの事で多忙の中の参戦でございました
短い時間でしたがとても有意義で貴重なお時間を過ごせました事、チームを代表しまして
お礼申し上げます
さて~早速ですが昨日のリポート開始しますね


さて本日お邪魔しました千葉は東金有料高田IC降りてすぐの「BBジャングル」さんです

休憩所すぐ手前に聳え立つ「砦」でございます~
フィールドがでかいので、本日はここを中心にゲーム進行しました

休憩所です
ここにはご覧の通り日除け付きのテーブルSETと電源が用意されておりました

さて一通り準備を終えて、まずはフィールドCHECK!!!
皆で歩いてみました

竹やぶでの戦闘はしちゃいけないです!古来からの兵法で

さて本日のフィールドCHECKも完了した所で、KY(危険予知)ミーティング開始です
本日の予定・注意事項や伝達事項などをお話します
おや?奥に写るは総務担当のウナさん
おやおや???ウナさんの足元には見慣れた尻尾???
そうです!本日は長田さんがいらっしゃるとの事でしたので、妻とマメ子も連れてまいりました


妻にはタイムキーパー役もお願いしました
土曜日の夕飯と日曜日のお昼ご飯で契約結びました
と、一通り話し終えてイヨイヨゲーム開始です

さてゲーム開始でございます。
左に写るは長田さん!
GUNの持ち方・扱い方に「プロ」を垣間見ました。。。
そして、長田さんの隣から「げんた」「タクトレ受講済み リュウ」「新隊員 ルメ」撮影者の「カサ」です
この後、ゲーム開始して1回戦目が終了して撮影者のカサが帰ってきまして、デジカメを見たら
これだけ???
彼曰く「長田さんを撮影しようと思ったんですが、動きが早すぎて見失いました・・・
」
ハハハ・・・
と言う訳でウナさん、すいません
長田さんの勇姿はお見せできませんです

さて2回戦目は長田さんと、同じくタクトレ受講済みの「キノ」と交代してもらい相手チームで参戦
してもらいました
ゲーム終了後、長田さんチームへヒアリングをしたところ
「長田さんを見失いました・・・」


現役を離れてどれくらいでしょうか???
みんな「唖然」としてましたよ

長田さん

ゲーム開始直後の誰かです
後ろ姿がカッコいいね

と言うわけでオイラ、妻に教える意味も含めてしばらくタイムキーパーしていただんですが・・・
我慢できずに参加しました


だって一緒に戦いたくて・・・


これが長田さん本日の最後のゲームとなりましたが!見事この後、フラッグゲットをされてました
パチパチ
フラッグ代わりに笛をぶら下げていたんですが、長田さんが突っ込んだ際にを下げている場所からちょっと先へ
行ってしまい数秒間笛が鳴りませんでした

長田さん小声で「あっ・・・通り過ぎてた・・・ピピピー」



なんともお茶目な長田さんでした
長田さんの動きはとても素早くしなやかで、一つ一つの動きに「静」と「動」がキッチリしてました

さすがとしか言いようがありませんでした。。。勉強になりました
ちなみに・・・
ゲーム中にウナさんの「長田のダイエットにはちょうどイイ運動になりますね
」との一言
・・・恐れ入りました




長田さん&スパイキー事業部様がお帰りになった後・・・
しばし・・・
の暑さ・展開の速いゲーム・緊張感から大休憩に入りました


その後、先日のタクトレでお世話になりましたターゲットを皆で用意して練習してみました。

よいしょ
よいしょ

さて出来上がりました

横幅の関係で3個組み上げて練習しました
射撃練習前に持ち方・構え方を練習しました

さて射撃訓練開始~パフパフ
サイト使っての正しい射撃方法を学んでくださいね~
2BODY 1HEAD!SHOOT!!!

BB弾の弾筋を追っての射撃はこれぐらいの近距離の場合は十分弾筋が見えるんで有効ですが、
距離が離れての撃ち合いの場合にはBB弾が見えにくいので、キチンとしたサイティングを覚えてね


SHOOT!!!
5m程の距離をとっての練習ですが、意外にも皆さん当ててました


続いて、プライマリーからセカンダリーへのスイッチですよ~

右利きの場合はスリングテンションを利用してプライマリーを左手で引き下げて、右手でホルスターから
ハンドガンを素早く取り出し射撃を開始します~
慌てずに確実にね

タクトレ受講者は久しぶりと言う感じで、素早く持ち替えてましたね
奥のイノ兄貴はスピードドロウ向きではないホルスターなので、少々困惑してましたが馴れてしまえば
上手いもんです!

2BODY後にプライマリー弾切れ、その後セカンダリーへスイッチして2BODY 1HEAD
行きます~
SHOOT!

うん!膝に余裕のある綺麗な射撃姿勢だね

はい~終了~
お弁当到着したんでお昼休憩にしましょう~

グーzzzピーzzz
午前中にカメラマンしてくれた「カサ」お疲れちゃん

長田さんを見失ったのは彼です

マメ子は車で休憩してました

の暑さと、大好きな子供さん達ともじゃれ合いでお疲れモードでしたので、妻と共に休憩してました

スッカリ車内の冷房で元気を取り戻したマメ子
やっぱり緑が似合う日本犬ですね~
かわいく撮ってねキノ兄ちゃん

さて~本日は日なたで40℃にもなりました


間違いなく無理すれば熱中症になるので、お昼は2時間程休憩してました。。。
体温も下がりましたので、午後のゲーム準備に取り掛かりました。

休憩所前の「砦」を利用しました風船割りゲームとしました
片方は動かないので「休憩」の意味もありますのでね

皆で膨らませた風船をテープで固定して・・・
ちなみに風船膨らまし対決では1位イノ兄貴(40代)、リュウ2位(20代)・・・
頑張れリュウ
やれば出来る!
リュウ曰く「褒められて伸びるタイプなんです僕
」スパイキートレーニングに連れて行きますので
シゴイて下さい

風船が欲しくてネダるマメ子をキノが激写

隣でACUパンツを履いて立っているのがワイフです

さて篭城戦開始~パフパフ

そこか!ルメ!!!
ちなみに妻は「ヘリガンナー」と言う設定で休憩所から下へ撃ちまくっておりました

敵は?
意外にも「砦」に入りますと樹木が邪魔で極端に視界が狭くなりました・・・
遠くを見渡せなかったです。。。

それでも射撃音がする方向へ!!!

フィールド入り口側からの砦です

おっ!竹やぶで「タカシ君」発見

風船を狙うオイラ
上からは妻のSOPMODが狙ってます



攻防入れ替えて
ちょっとルールを変えてみて
数ゲームして本日は終了です

秋ですね
トンボがおりましたよ

さ~て片付け片付け
重宝しますねIKEAさんの大袋
タクトレターゲット用のベースが
ぴったり4個収納できます

順番変わりましたが、お昼前に長田さん&スパイキー様がお帰りの際に皆で
集合写真を撮りました


マメ子も最後一緒に~

マメ子は長田さんにクンクンしてカメラを向いてませんでした

長田さんの「マメちゃんカメラあっち
」「時間無くなる
」に一同笑いが出ました
と、言うわけで昨日はとても楽しく貴重な時間をありがとうございました。
今度は1日ゆっくり遊びに来てくださいまし!
長田さんのトーク時間が無く申し訳ありませんでした。先日の見事なお話振りを次回は是非とも!
そう言えば・・・総務担当ウナさんもサバゲー参加する噂がチラホラ


スパイキーさんのお兄ちゃんも「僕サバゲしたい~
」と、おっしゃってましたので是非!
と、またまた次回も企画しますのでよろしくお願いします




今日も暑いですね~ニャー


猫の鳴き声が・・・?どこから???
さて昨日行いました「BBジャングルさん」での「新生 烈風隊」初貸切ゲームをお伝えしま~す


なんと!実は!!今回!!!
あの「スパイキー事業部 長田さん」が遊びに来てくれましたぁぁぁぁ~



オイラ・・・お話貰ってからワクワク





殆ど昨日は緊張してまして。。。長田さんとお話した事が ポヤ~っとしてますが・・・
確かにそこに居ました!





総務担当のウナさんやスパイキーさんのお子様達も来て頂きましたぁ~

長田さんは午後に、元上官であられます

あの!!!私もブログ書き初めに記事にさせていただきました

「元陸上自衛隊 特殊作戦群初代群長 荒谷 卓さん」
※現明治神宮武道場至誠館 第3代館長
ご挨拶に伺うとの事で多忙の中の参戦でございました

短い時間でしたがとても有意義で貴重なお時間を過ごせました事、チームを代表しまして
お礼申し上げます

さて~早速ですが昨日のリポート開始しますね



さて本日お邪魔しました千葉は東金有料高田IC降りてすぐの「BBジャングル」さんです


休憩所すぐ手前に聳え立つ「砦」でございます~
フィールドがでかいので、本日はここを中心にゲーム進行しました


休憩所です




さて一通り準備を終えて、まずはフィールドCHECK!!!
皆で歩いてみました


竹やぶでの戦闘はしちゃいけないです!古来からの兵法で


さて本日のフィールドCHECKも完了した所で、KY(危険予知)ミーティング開始です

本日の予定・注意事項や伝達事項などをお話します

おや?奥に写るは総務担当のウナさん

そうです!本日は長田さんがいらっしゃるとの事でしたので、妻とマメ子も連れてまいりました



妻にはタイムキーパー役もお願いしました



と、一通り話し終えてイヨイヨゲーム開始です


さてゲーム開始でございます。
左に写るは長田さん!



そして、長田さんの隣から「げんた」「タクトレ受講済み リュウ」「新隊員 ルメ」撮影者の「カサ」です

この後、ゲーム開始して1回戦目が終了して撮影者のカサが帰ってきまして、デジカメを見たら
これだけ???

彼曰く「長田さんを撮影しようと思ったんですが、動きが早すぎて見失いました・・・

ハハハ・・・
と言う訳でウナさん、すいません




さて2回戦目は長田さんと、同じくタクトレ受講済みの「キノ」と交代してもらい相手チームで参戦
してもらいました

ゲーム終了後、長田さんチームへヒアリングをしたところ
「長田さんを見失いました・・・」



現役を離れてどれくらいでしょうか???
みんな「唖然」としてましたよ




ゲーム開始直後の誰かです



と言うわけでオイラ、妻に教える意味も含めてしばらくタイムキーパーしていただんですが・・・
我慢できずに参加しました



だって一緒に戦いたくて・・・



これが長田さん本日の最後のゲームとなりましたが!見事この後、フラッグゲットをされてました


フラッグ代わりに笛をぶら下げていたんですが、長田さんが突っ込んだ際にを下げている場所からちょっと先へ
行ってしまい数秒間笛が鳴りませんでした


長田さん小声で「あっ・・・通り過ぎてた・・・ピピピー」




なんともお茶目な長田さんでした

長田さんの動きはとても素早くしなやかで、一つ一つの動きに「静」と「動」がキッチリしてました


さすがとしか言いようがありませんでした。。。勉強になりました

ちなみに・・・
ゲーム中にウナさんの「長田のダイエットにはちょうどイイ運動になりますね


・・・恐れ入りました





長田さん&スパイキー事業部様がお帰りになった後・・・
しばし・・・




その後、先日のタクトレでお世話になりましたターゲットを皆で用意して練習してみました。


よいしょ



さて出来上がりました


横幅の関係で3個組み上げて練習しました

射撃練習前に持ち方・構え方を練習しました


さて射撃訓練開始~パフパフ

サイト使っての正しい射撃方法を学んでくださいね~
2BODY 1HEAD!SHOOT!!!

BB弾の弾筋を追っての射撃はこれぐらいの近距離の場合は十分弾筋が見えるんで有効ですが、
距離が離れての撃ち合いの場合にはBB弾が見えにくいので、キチンとしたサイティングを覚えてね



SHOOT!!!
5m程の距離をとっての練習ですが、意外にも皆さん当ててました



続いて、プライマリーからセカンダリーへのスイッチですよ~


右利きの場合はスリングテンションを利用してプライマリーを左手で引き下げて、右手でホルスターから
ハンドガンを素早く取り出し射撃を開始します~



タクトレ受講者は久しぶりと言う感じで、素早く持ち替えてましたね

奥のイノ兄貴はスピードドロウ向きではないホルスターなので、少々困惑してましたが馴れてしまえば
上手いもんです!


2BODY後にプライマリー弾切れ、その後セカンダリーへスイッチして2BODY 1HEAD
行きます~



うん!膝に余裕のある綺麗な射撃姿勢だね


はい~終了~



グーzzzピーzzz



長田さんを見失ったのは彼です


マメ子は車で休憩してました





スッカリ車内の冷房で元気を取り戻したマメ子


かわいく撮ってねキノ兄ちゃん


さて~本日は日なたで40℃にもなりました



間違いなく無理すれば熱中症になるので、お昼は2時間程休憩してました。。。

体温も下がりましたので、午後のゲーム準備に取り掛かりました。

休憩所前の「砦」を利用しました風船割りゲームとしました

片方は動かないので「休憩」の意味もありますのでね


皆で膨らませた風船をテープで固定して・・・

ちなみに風船膨らまし対決では1位イノ兄貴(40代)、リュウ2位(20代)・・・

頑張れリュウ


リュウ曰く「褒められて伸びるタイプなんです僕

シゴイて下さい


風船が欲しくてネダるマメ子をキノが激写


隣でACUパンツを履いて立っているのがワイフです


さて篭城戦開始~パフパフ


そこか!ルメ!!!
ちなみに妻は「ヘリガンナー」と言う設定で休憩所から下へ撃ちまくっておりました


敵は?
意外にも「砦」に入りますと樹木が邪魔で極端に視界が狭くなりました・・・

遠くを見渡せなかったです。。。

それでも射撃音がする方向へ!!!

フィールド入り口側からの砦です


おっ!竹やぶで「タカシ君」発見


風船を狙うオイラ





攻防入れ替えて




秋ですね



さ~て片付け片付け



ぴったり4個収納できます


順番変わりましたが、お昼前に長田さん&スパイキー様がお帰りの際に皆で
集合写真を撮りました



マメ子も最後一緒に~


マメ子は長田さんにクンクンしてカメラを向いてませんでした


長田さんの「マメちゃんカメラあっち



と、言うわけで昨日はとても楽しく貴重な時間をありがとうございました。
今度は1日ゆっくり遊びに来てくださいまし!
長田さんのトーク時間が無く申し訳ありませんでした。先日の見事なお話振りを次回は是非とも!
そう言えば・・・総務担当ウナさんもサバゲー参加する噂がチラホラ



スパイキーさんのお兄ちゃんも「僕サバゲしたい~

と、またまた次回も企画しますのでよろしくお願いします



2010年09月12日
BBジャングルゥゥゥ~♪
こんばんは

今日も結局
良い天気でごじゃいました。。。
暑い一日が
さらに熱い!暑い!になりましたよー



写真が届いたんですが、ミリブロにUPするのに時間が掛かりますので
明日UPしていきますので、乞うご期待下さいまし
とっても素敵なお客様が来てくれたので、チーム員全員が午前中でほぼダウンしちゃいました
お帰りになった後、緊張の糸がほどけてしまいました


テヘヘ
それでは本日は少々早く
寝ますので!
皆さん乞うご期待下さい。
皆さん乞うご期待下さい。
皆さん乞うご期待下さい。


今日も結局

暑い一日が





写真が届いたんですが、ミリブロにUPするのに時間が掛かりますので
明日UPしていきますので、乞うご期待下さいまし

とっても素敵なお客様が来てくれたので、チーム員全員が午前中でほぼダウンしちゃいました

お帰りになった後、緊張の糸がほどけてしまいました




それでは本日は少々早く

皆さん乞うご期待下さい。
皆さん乞うご期待下さい。
皆さん乞うご期待下さい。

タグ :サバゲ
2010年09月11日
明日の用意・・・
こんばんは
久しぶりの・・・ほぼ10年近く振りのチーム員だけのゲームなんで、荷物の準備にドタバタしてます
本日も急遽、リュウに来てもらい明日の用意と買出しに行ってまいりました

最後の買い物で救急キットを買ってきました~
湿布とコールドスプレー、絆創膏に消毒液、ガーゼとタオル、刺抜きなどなど。。。
何があるかわかりませんからね~

さて。。。とりあえず全て梱包したので後はバッテリーを充電して、とりあえずは完了ですわい

なんか最近は有料フィールドばかりで、頼りきりだったかな?


さーて
マメ子ちゃんとボール投げでもしますかね

久しぶりの・・・ほぼ10年近く振りのチーム員だけのゲームなんで、荷物の準備にドタバタしてます

本日も急遽、リュウに来てもらい明日の用意と買出しに行ってまいりました


最後の買い物で救急キットを買ってきました~
湿布とコールドスプレー、絆創膏に消毒液、ガーゼとタオル、刺抜きなどなど。。。
何があるかわかりませんからね~


さて。。。とりあえず全て梱包したので後はバッテリーを充電して、とりあえずは完了ですわい


なんか最近は有料フィールドばかりで、頼りきりだったかな?



さーて


2010年09月11日
明日はBBジャングル~
こんちわわ
台風で多少は陽気も涼しくなりましたかな?
恵みの雨、災難の雨と良くも悪くも季節の移り変わりですね~
今日も仕事してるんですが、暑さも台風前後では多少なりとも過ごしやすさを感じてます

さて~明日はBBジャングルで、このメンバー初の貸切ゲームを行います

あんまりセカセカしないで、のんびり~と遊べればと思ってます



ターゲット類の印刷も終わったんで、後は帰宅したら荷物詰めて、バッテリー充電して、
忘れ物が無いかの確認です

先週は手作りタクトレ風ターゲットで練習し過ぎてガスがあっ!


そんなんで昨日、タムタムさんで購入してまいりましたわー


さて~楽しみですね~・・・もう一つ楽しみな出来事が



えっ?何なんだ???
内緒です

2010年09月09日
ワンコランドリー?
続きまして
ラーメンを食べる前に八千代にあります、「ジョイフル本田」と言うホームセンターに
資機材を買いに寄りましたところ・・・
「ドッグウォッシュマシーン」なるものを発見しました

これは、コインランドリーのような外観のマシーンにワンコを入れて自動でお風呂入れて
くれるマシーンらしいです???
詳しくはわかりませんでしたが・・・
GWの時に幕張メッセで「DOG SHOW」が開催していた時に来場した際に見たんですが。。。
どうでしょうね???

我が家のマメ子は「夫婦
安心手洗いコース」ですからね~
と、言うより手洗いコースでさえ逃げまくりますから・・・

多分無理ですね。。。

ラーメンを食べる前に八千代にあります、「ジョイフル本田」と言うホームセンターに
資機材を買いに寄りましたところ・・・
「ドッグウォッシュマシーン」なるものを発見しました


これは、コインランドリーのような外観のマシーンにワンコを入れて自動でお風呂入れて
くれるマシーンらしいです???
詳しくはわかりませんでしたが・・・
GWの時に幕張メッセで「DOG SHOW」が開催していた時に来場した際に見たんですが。。。
どうでしょうね???


我が家のマメ子は「夫婦

と、言うより手洗いコースでさえ逃げまくりますから・・・


多分無理ですね。。。

2010年09月09日
こてメン堂 制覇!!!
ひゃっほーい


こんばんわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ついに本日行ってまいりました
パドック裏方さんやスパイキー事業部 総務担当ウナさんお勧めの
千葉は八千代の「こてメン堂」
パチパチパチパチ
ここでしたかぁ~!!!
たまに移動中に視界に入ってましたよ

本日は元々の外出予定と昨日の台風被害確認
もありましたの、久しぶりに方々
で
アチコチ行ってました
おかげで、お店に到着したのが午後3時前となりまして、ほぼ店内は私1人となりましたので、
ゆっくり~のんびりいただきましたよー


まずはお店入り口~
ワクワク

どーん!オイラは味噌好きなので本日は味噌ねぎと、噂のから揚げさんを頂戴しやした
意外にも
から揚げが大きくて「・・・しまった
」と思いました。。。ホホホ

普通のから揚げの大きさがあります
普通に大きいです。。。
揚げたてなんですよ
アツアツですので、お気をつけてくださいね
えぇ~もちろんオイラは口の中が火傷ですよ



が!しかし!完食させていただきました
フー。。。
ここは豚骨ベースですので醤油・塩は細めんが基本で味噌は太メンが基本らしいです。
もちろんお好みでメンは選べるみたいですね。
しかも!!!開店サービスで替え玉が1つサービスです
お店は綺麗で店員さんも元気でマナーは良いしお勧めでございます

スープは「濃厚」ですが天下〇〇ラーメン程、トロトロしてませんでしたよー
と、言うわけで・・・本日は夕飯食べれません~

アラ40には、これで十分です
続く~



こんばんわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ついに本日行ってまいりました

パドック裏方さんやスパイキー事業部 総務担当ウナさんお勧めの
千葉は八千代の「こてメン堂」


ここでしたかぁ~!!!
たまに移動中に視界に入ってましたよ


本日は元々の外出予定と昨日の台風被害確認


アチコチ行ってました

おかげで、お店に到着したのが午後3時前となりまして、ほぼ店内は私1人となりましたので、
ゆっくり~のんびりいただきましたよー



まずはお店入り口~


どーん!オイラは味噌好きなので本日は味噌ねぎと、噂のから揚げさんを頂戴しやした

意外にも




普通のから揚げの大きさがあります

揚げたてなんですよ


えぇ~もちろんオイラは口の中が火傷ですよ




が!しかし!完食させていただきました


ここは豚骨ベースですので醤油・塩は細めんが基本で味噌は太メンが基本らしいです。
もちろんお好みでメンは選べるみたいですね。
しかも!!!開店サービスで替え玉が1つサービスです

お店は綺麗で店員さんも元気でマナーは良いしお勧めでございます


スープは「濃厚」ですが天下〇〇ラーメン程、トロトロしてませんでしたよー

と、言うわけで・・・本日は夕飯食べれません~


アラ40には、これで十分です

続く~
タグ :こてメン堂
2010年09月08日
グリーンベレーのアフガニスタン
本日チーム員の戦場カメラマンより頂きました~
彼は本社勤めなのでオイラの妻が預かりましたDVD
なんざんしょ???
ガンダム???
ワクワク

PCでは再生できなんだ~
あ~これね!!!
ナショジオでやっていた、アフガニスタン グリーンベレーの従軍TVね

ちょっと前かね?ACU着てるもんね~
ありがちょん~トウキチロウ~

彼は本社勤めなのでオイラの妻が預かりましたDVD

なんざんしょ???
ガンダム???




PCでは再生できなんだ~

あ~これね!!!
ナショジオでやっていた、アフガニスタン グリーンベレーの従軍TVね


ちょっと前かね?ACU着てるもんね~
ありがちょん~トウキチロウ~

タグ :グリーンベレー
2010年09月08日
台風 舐めたいかんぜよ!
雨凄い!
千葉凄い!
川です
会社の前の国道は川です。。。
地元の職人さんと電話で話したら
「東京はでーじょうぶだぁ~」
良かった~

いや・・・

まずはこの川を渡らないと帰れない。。。
参った。。。


オイラの愛車ちゃんは微妙にエアロパーツ付き。。。
大体、洗車の翌日は大雨
ってーのがパターンなんですよ

トヨタのなんたらコーティングをしているので
が降れば汚れを落とすので大歓迎なんですがね。。。
結局この後は、管理物件の浸水状況を確認して(外回りを傘を差して歩いたんでビチョビチョ
)
問題ないのを警備員と確認して帰路に着いたんですが
車が渋滞して動きません


そりゃそうです・・・冠水が凄すぎて・・・
結局はエライ遠回りして、なんとか無事に帰宅しました

数値的にはたいした事の無い台風ちゃんでしたが・・・
侮れないですわ
千葉凄い!
川です

地元の職人さんと電話で話したら
「東京はでーじょうぶだぁ~」

良かった~


いや・・・


まずはこの川を渡らないと帰れない。。。

参った。。。



オイラの愛車ちゃんは微妙にエアロパーツ付き。。。

大体、洗車の翌日は大雨



トヨタのなんたらコーティングをしているので

結局この後は、管理物件の浸水状況を確認して(外回りを傘を差して歩いたんでビチョビチョ

問題ないのを警備員と確認して帰路に着いたんですが

車が渋滞して動きません



そりゃそうです・・・冠水が凄すぎて・・・
結局はエライ遠回りして、なんとか無事に帰宅しました


数値的にはたいした事の無い台風ちゃんでしたが・・・



タグ :台風
2010年09月07日
AGM MP40とキングアームズのマガジン
さて~今日の最後はですね~
先日購入しましたキングアームズ製のMP40用マガジンとAGM製MP40とのマッチングでございます~
マガジン形状は同じですので多分問題無いと思いますが一応試射して確認しますね~

さてさて~

左がキングアームズ製 右がAGM製の純正マガジンです

では早速~
レディー

パン!カン!パン!カン!
パパパン!カカカン!

問題ないですわ
AGMはご存知事、無くなってしまったメーカーです

MP40やステン・マーク2をお持ちの方は「予備マガジン無いがな・・・」と思っていたんでないでしょうか?
オイラもその一人でしたが、これで大丈夫ですね

ヨカヨカ

先日購入しましたキングアームズ製のMP40用マガジンとAGM製MP40とのマッチングでございます~
マガジン形状は同じですので多分問題無いと思いますが一応試射して確認しますね~


さてさて~


左がキングアームズ製 右がAGM製の純正マガジンです


では早速~


パン!カン!パン!カン!
パパパン!カカカン!


問題ないですわ

AGMはご存知事、無くなってしまったメーカーです


MP40やステン・マーク2をお持ちの方は「予備マガジン無いがな・・・」と思っていたんでないでしょうか?
オイラもその一人でしたが、これで大丈夫ですね


ヨカヨカ
